中央構造線を行く、国道152号線と南信州大鹿村 | (甲信越) | 写真:1999/5/30 |
大鹿村のキャッチフレーズは「のどかさがこだまする村」 筆では現せません、写真をご覧ください。 |
||
山里の春を感じさせる夕食 | ||
献立を紹介、 「甘酢の土筆」 「鹿の刺し身」 「天ぷら、これがお勧め、白い藤の花一房・うどの葉・タラの芽・蕗のトウ」香りが衣につつまれていい 「肉・牛蒡の甘辛煮」 「たれで戴く鍋は、肉と玉ねぎ・青とん等」 「吸い物はえのきになんだっけ」 「鯉のお煮付け」 「アユの塩焼き」 「漬物」と「ご飯」 |
||
そして、温泉にゆっくり、この時期まだお客は少ない、夏の登山は予約が必要とか。(鹿塩温泉・山景館) |
夕立神パノラマ公園 | ||
写真上の中央が赤石岳(南アルプス国立公園) |
この村にはビューポイントが沢山あるが、なんといっても夕立神パノラマ公園がお勧め。
標高1620m。残雪の南アルプスや中央アルプスを望み、360度のパノラマを楽しめる。 村役場の近くから鳥倉林道にはいる。所々、ガードレールがない山道、風景を見る時は車を停める。パノラマ公園まで約30分。 この先林道の行き止まりまで行き、百数十メートルの絶壁、屏風岩を見た時には足がすくんだ。途中、下山者にあった。風もなくこんな天気のいい日は珍しいとのこと。空の青さと山の萌黄色とそして、鳥の声。。。 他にキャンプ場やパラグライダーエリアがあるが時間切れで行かず。 |
|
写真上は中央アルプス |
通行止・迂回路・工事中がキーワード | ||
写真左上は博物館、石の庭の真ん中に「線」が走る。 そしてこの線上に、大鹿村中央構造線博物館がある。なんと恐竜時代からの大断層のパネルがあり、一時、岩石と地球のプレート移動、断層活動の「お勉強」ができた。 一度国道152線(旧秋葉街道)を起点から終点まで、走破したいと思っているが、難しい。この道は、中央構造線上を走る。、途中何度も両側に山崩れを見た。 途中は今も計画道路、林道で迂回しなければならないし、今回も大鹿村の北外れ分杭峠が崖崩れで通行止め。 工事は4月17日から当分の間となっていて、いつ開通するのかは不明。楽しみはお預け。 |
写真左は安康露頭と呼ばれる断層の断面。(村の南端に近い。) 村の北はづれ近くには北川露頭がある。本当にビューポイントが沢山あったよ。 |