若狭湾国定公園の三方五湖を湖岸・山頂・水上と、3っつの見方(みかた)で楽しんでみた。三方五湖は、ラムサール条約に登録されている。五湖は、三方湖、水月湖、菅(すが)湖、久々子(くぐし)湖、日向(ひるが)湖。 |
湖岸から | 道の駅「三方五湖」は、三方湖の湖岸にある。道の駅の湖岸側にはウッドデッキがあり、三方湖が一望できる。湖の向うに梅丈岳を望む。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
道の駅「三方五湖」の目の前が、五湖のうちの一つ「三方湖」 | 三方湖越しに、梅丈ヶ岳を望む |
![]() |
![]() |
![]() |
かって漁港だったとか | 三方湖 | 漁業の体験施設 |
山頂から | 梅丈岳レインボーラインの山頂公園から三方五湖を望む。三方五湖や周辺の山々、日本海や若狭湾と、海・山・空の青さが色々違って目を楽しませてくれる。 |
![]() |
![]() |
↑日本海(奥) | ↑日向湖(手前) | 久々子湖↑ | 水月湖↑ | ↑菅湖(奥半円) | 三方湖(半島向う)↑ | ↑(手前)水月湖 |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山頂公園へのロープウエイ | 日向湖(ひるがこ) | 久々子湖 | 菅湖(すがこ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若狭湾・東方向 | 若狭湾・西方向 | 水月湖 | 三方湖 |
水上から | 三方五湖遊覧船レークセンターから遊覧船に乗り、久々子湖→浦見川→水月湖→菅湖(入口付近)→水月湖→三方湖(入口付近)→水月湖→久々子湖と巡った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三方五湖遊覧船レークセンター | 久々子湖 | 浦見川 | 水月湖から梅丈ヶ岳 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
菅湖方向 | 三方湖 | 日向湖通水口・水月湖から | 久々子湖に戻る |