![]() |
会津鉄道・野岩鉄道 | 写真:1999/8/9 |
「JR時刻表」にいつの頃か「野岩鉄道」が登場し、会津鉄道に「塔のへつり」という 変わった名前の駅を見つけた時から、一度は乗ってみたい鉄道だった。 東北地方から関東地方へ私鉄で繋がる路線でもある。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
関東地方から東北地方まで私鉄で(JRに乗車せず)行ける。 |
|||||||||||||||
「なぜ会津若松から浅草まで、直通列車がないのだろうか」の疑問も 解けた。浅草から会津田島までが電化区間。田島駅を見て判った。 |
![]() |
![]() |
(写真左) 乗車駅「芦ノ牧温泉」、国鉄時代は「上三寄」駅。 (写真中) 会津田島駅、会津線快速列車。車両の上に架線なし。 |
![]() |
(写真左) 会津田島駅、急行浅草行列車。車両の上に架線有り。 (写真右) 会津高原駅、ここから野岩鉄道が始まる。本社は新藤原。 (写真撮影:'99/8/9) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 鉄路 |
![]() 旅日記 |
![]() トップ |
![]() 公園 |
![]() 岬巡り |
![]() 国道 |
![]() 道の駅 |
![]() 喫茶店 |
![]() 温泉 |
![]() ハーブ |
![]() OSDC |
![]() Chat |
![]() HPSS |
![]() OIA |
![]() INDEX |