養老の滝 | 滝百選・名水百選に選ばれている養老の滝、水がお酒になった親孝行の故事がある。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
養老山脈 | 滝への道 | リフト終点から濃尾平野 | 滝入口 |
![]() |
![]() |
![]() |
関ヶ原古戦場 | 写真:2012/6/18 | ||
笹尾山にある関ヶ原古戦場の説明書きによると、西暦1600年9月15日、この関ヶ原で天下分け目の戦い繰り広げられた。東軍徳川家康と西軍石田三成が向き合い決戦となった場所。写真下:@東軍最後の陣地、A決戦地、B西軍陣地 国定公園は、普通、自然が一杯の景勝地なのだが、沖縄戦跡公園とここ関ヶ原古戦場はちょっと違う、普通の風景のずっと向うに歴史の重みや人々の無念がみえてくるようだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
@陣場野の床几場 | A決戦地 | B笹尾山・石田光成陣地 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@徳川家康最後の陣地 | B笹尾山・島左近陣跡 | B笹尾山 | B笹尾山から関ヶ原の町 |
谷汲山華厳寺 | 豊然上人により西暦798年に開かれて以来、 美濃の名刹として1200年、信仰を集めている。 |
写真:2012/6/18 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仁王門 | 石段また石段 | 本殿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |