常神半島へ | (北陸) | 写真:2005/11/26 | |
敦賀付近の景勝地を見た後、常神岬を見ようと三方五湖が見えるレインボーライン経由で常神半島へ行った。 常神半島は、三方五湖の北側で、若狭湾に突き出た比較的小さな半島。父の好んだ釣りのメッカ。 敦賀から宮津までの若狭湾沿岸や、三方五湖や常神岬などが若狭湾国定公園になっている。 |
気比神宮 | 敦賀市内にある名のある神社。越前の国一宮。 | 写真:2005/11/26 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気比の松原 | 日本三大松原の一つと言われている綺麗な松原と海岸。敦賀湾に面している。 | 写真:2005/11/26 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
西福寺 | 敦賀市の西にあるお寺。書院庭園として有名。この日、修理中だった。 | 写真:2005/11/26 |
![]() |
![]() |
![]() |
三方五湖 | 三方五湖レインボ−ラインからみた五湖。 | 写真:2005/11/26 |
![]() |
![]() |
![]() |
常神岬 | 若狭町常神地区は、常神半島先端の常神岬の近くにある漁村。夏場は海水浴を楽しめる。 | 写真:2005/11/26 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |