![]() |
![]() トップ |
![]() 旅日記 |
![]() 公園 |
![]() 花々 |
![]() 岬巡り |
![]() 鉄路 |
![]() 国道 |
![]() 道の駅 |
![]() 喫茶店 |
![]() 温泉 |
![]() 食彩 |
![]() ハーブ |
![]() OSDC |
![]() Chat |
![]() HPSS |
![]() OIA |
![]() 海外 |
![]() 本棚 |
![]() INDEX |
![]() |
![]() |
(東海) |
相互乗り入れ 名鉄・名古屋市営地下鉄相互乗り入れ乗車の体験談です。 (1994/2) |
![]() |
|
・上小田井で豊田市まで790円(名鉄)の表示は有りました。770円(地下鉄)は分かりにくい! ・上小田井で赤池行に乗ったけど庄内緑地公園始発の豊田市行きが分からない。 ・市営地下鉄の路線案内には名鉄の乗り入れ部分の駅名が書いてない(TVニュースにもなったね)など、 まだまだ、東京にくらべて経験不足と思いました。 旅ガイド: ・上小田井下車・・・・鉄道施設が目につくばかり。やっと名物「黒糖ういろう」を見つけました。 ・豊田新線は新鮮・・・日進駅付近は様変わり。愛知池付近の車窓の景色の良さはまだ残ってます。 ・一周約4時間コース(途中下車含む) |
愛三鉄道 愛すべき鉄道三社を乗り継いでみました。 (1993/3/18) |
![]() |
|
青春18キップ まる一日2260円で474Km回ってみました。 (1991/7/28) |
![]() |
・ナイスホリディ- 赤沢森林塩尻行に乗り込んで、余話:切符の発売日(3/31迄)と有効期日(4/10迄)に制限有り。 5人で行っても、一人5日間でも・・・ 1日券5枚1組11,300円〔1枚たった 2,260円〕 |