名港トリトン | (東海) | 写真:1998/3/22 |
夢ロードわくわくフェスタ |
一般国道302号線・伊勢湾岸自動車道(名古屋南IC〜飛島IC)開通記念 (写真:'98/3/22撮影) |
![]() |
![]() |
名港トリトンを歩いてわたろう! というチラシをみて、早速申込。 当日は風が強かったが、天気は良好。 シャトルバスにJR共和駅から乗る。 歩き始めは東海IC近くの「わくわく広場」から。 ひろばには人力車(写真左)、 途中、地元農協の試食会など楽しみながら、 歩いた距離は約4km。 名港東大橋、名港中央大橋、名港中央IC までで、名港西大橋は渡れなかった。 トリトンではなくてジトン。 |
![]() |
![]() |
ブルー;名港東大橋 | 白色;名港中央大橋、赤色(中央奥)名港西大橋 |
伊勢湾岸自動車道 |
![]() |
日本道路公団のキャッチフレーズは 「はじまるよ! 素敵なハイウェイストーリー」 伊勢湾岸自動車道は3月30日開通。 名古屋南IC(名古屋市緑区大高町)〜飛島IC(海部郡飛島村)の間11.2km。 世界的規模の長大斜張橋「名港トリトン」を渡る6車線高速道路。 早く第二東名、名神、名古屋環状2号線へつながってほしいものだ。 (写真は'98/3/22撮影) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() トップ |
![]() 旅日記 |
![]() 公園 |
![]() 花々 |
![]() 岬巡り |
![]() 鉄路 |
![]() 国道 |
![]() 道の駅 |
![]() 喫茶店 |
![]() 温泉 |
![]() 食彩 |
![]() ハ-ブ |
![]() OSDC |
![]() Chat |
![]() HPSS |
![]() OIA |
![]() INDEX |