40年以上前、(白馬)岩岳スキー場へ出かけ、初級コースで冷や汗をかいた記憶がある。当時、上級者は、「五竜遠見」へ行くのが流行っていたようだ。もちろん八方尾根スキー場も有名だ。いずれも白馬村にある。 |
白馬 白馬村には、国設のスキージャンプ競技場がある。TVでは見ているものの、この目で見ると、その傾斜・距離にはびっくり。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
白馬スキージャンプ競技場 | ジャンプ台から見下ろす | 近くの道の駅「白馬」で | |
八方尾根 | 冬場の、白馬八方尾根スキー場は、全国的に有名。でも夏の高原もすがすがしく、展望がとてもきれい。 パラグライダーを楽しむ人も、ゆっくりコーヒーを飲む私も、鳥瞰がいいな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仁科三湖 | 長野県大町市にあり、糸魚川静岡構造線上にある湖水。国道148号線沿い。 | 写真:2011/8/17 | |
|
青木湖 仁科三湖の最も北にある湖。国道側からは、近づきにくい。三湖の中では、一番大きいとのこと。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
中綱湖 仁科三湖の真ん中にある湖。小さな湖。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
木崎湖 仁科三湖は、農具川で繋がり、木崎湖は最下流で、最も南にある湖。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |