20年以上前に一度冬の遠野を訪ねたことがある。寒くて河童淵を見るのがやっとだった。今回は遠野民話に少し触れてみたいとこの地を訪ねた。伝承館で柳田邦男の遠野物語のいきさつを知った。 |
めがね橋 |
めがね橋と呼ばれるJR釜石線の宮守川橋梁。遠野市旧宮守村、国道283号線沿いの道の駅「みやもり」のすぐ手前にある。 手前の公園側から橋梁を見ると、煙突のように見える廃橋梁があり、ここを岩手軽便鉄道が走っていて、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のイメージモデルになったと言われている。 |
カッパ渕 | (国道340号線) | 写真:2012/9/26 |
カッパ渕で一度、カッパを釣ってみたかった。カッパ捕獲許可証を入手。カッパ淵の横に、キュウリの付いた備え付けの釣り道具でチャレンジした。けっこう釣り客がいた。 小さな川だが、水量はけっこうあった。廻りの木立が影を落とし、暗くてカッパは見えなかった。遠野物語の58話で、カッパが馬を引き込もうとした話がある。 |
カッパ渕⇔伝承館、散歩 | |||
伝承館横の小川 | 土手と麦と山と雲と空 | 「早池峰天神」の道標か | ホップ畑 |
伝承園 | 写真:2012/9/26 |
佐々木喜善記念館では、遠野物語が生まれるまでの佐々木喜善や、柳田邦男との出会いなどを知る。また、南部曲り屋や板倉、オシラ様など、この地の風土に根差した生活を少しでも知ることで、遠野物語や、民話が多少とも理解できるのかな。 | 国道340号線 |
入口奥の道 | 佐々木喜善記念館 | 板倉 | 南部曲り屋(旧菊池家住宅) |
養蚕の展示室 | 遠野地方のオシラ様 |
|
|||
伝承館前 | 伝承館乗込長屋(売店棟) | 伝承館食事処で、けいらん(左)・ひっつみ(右) |
国の重要文化財、南部曲り家、千葉家 | 写真:2012/9/26 | ||
南部曲り家形式の千葉家住宅が、国指定重要文化財(建造物)に指定されている。天保年間の建設で、大正時代までに現在のように整のったと、遠野市教育委員会の立看板に記載されている。 柳田国男の原作をもとに、作られた映画「遠野物語」の主なロケ地となったのが、ここ、千葉家。国道396号線。 |
|||