岡城址 | 写真:2011/4/14 | |
♪荒城の月♪で、名のあるこの城跡、何度か九州にきたものの一度も訪ねていなかった。道の駅旅で、大分県から福岡県へ行く途中に、やっと寄ることができた。明治維新後荒廃し、昭和6年に公園として整備された。 滝廉太郎は、少年時代を竹田で過ごし、荒れ果てた岡城に登って遊んだ印象が深かったので、明治34年に中学校唱歌「荒城の月を作曲・発表されたと、城址説明看板にある。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
城跡駐車場 | 岡城阯入口 | 阿蘇や祖母など絶景が望める |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
城址広場は運動場! | 本丸跡 | ♪荒城の月♪歌碑 |