2009・東北春の旅: 福満虚空蔵尊→宮城明治村→大谷海岸・高田松原→津軽半島→津軽今別駅、あきた白神駅 |
津軽半島 | 写真:2009/4/28〜29 | |
岩木山と津軽半島の海岸が、津軽国定公園になっている。西海岸の深浦海岸〜千畳敷と、竜飛岬、十二湖、十三湖などが指定されている。指定されていなくても、秋田県八森から続く西海岸は素晴らしい。また、冠雪の白神山地の遠望もいい。 (北東北) |
木蓮寺海岸 | 写真:2009/4/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
秋田・青森県境の須郷崎北海岸 | 木蓮寺海岸・国道101号線 |
弁天岩 | 近くに岡崎夕日展望所がある。 | 写真:2009/4/28 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅「十三湖高原」から | 大沼・縄文時代の大沼遺跡 | 十三湖中之島ブリッジから | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中之島ブリッジから湖岸 | 十三湖中之島民族資料館 | 十三湖のしじみラーメン |
![]() |
![]() |
||
津軽国定公園・7つ滝(P有) | 竜泊ライン一ノ坂・坂本台 |
竜泊ライン 一ノ坂 | 写真: 2009/4/29 | |
![]() |
![]() |
![]() |
竜泊ライン一ノ坂・坂本台(P有) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竜泊ライン・眺瞰台 、高さ475mとのこと、見晴らしが素晴らしい。 | 竜飛崎が見える。 |