天竜村を訪問 天竜森林(もり)のクラブ「HIT研究会」との交流会 |
ハーブを楽しむ会 活動紹介:講演会 活動紹介:交流会 |
布引ハーブ園 双葉S.A.ハーブ園 猪苗代ハーブ園 メナード青山ハーブ園 |
AKITAハーブワールド オリーブ公園ハーブ庭園 深山イギリス庭園(岡山県) 四国山香りの森公園 |
名古屋港ブルーボネット つくでラベンダーガーデン 無国籍ハーブ料理 喫茶camomile |
![]() |
![]() |
![]() |
1999年5月30日、大府市石ヵ瀬会館を朝7時出発。153号線平谷村経由で天竜村入り。 途中休憩もいれて3時間半程。けっこう早く到着。村役場前で待ち合わせ。 さっそく「HIT研究会、ハーブ花木専門部会」の皆さんのハーブ園を見学。山ふところにいだかれた見晴らしのいい場所にある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交流会では、HIT研究会のあゆみと近況をお聞きした。皆さんプロ級の腕前に関心しきり。その後、そば打ちの実習。 工程のなんと多いこと。ふるい、水打ち、かき混ぜ、練り、玉にまとめ、ヘソ出し、延ばし、打ち棒延ばし、角だし、押し転がし、本延ばし、たたみ、切り、ねかせ、ゆでる、洗い、盛り付け。さー!たべよっ! |
![]() |
おーと、食べる前に、写真をとらなくちゃ。 手打ちそば以外にも、沢山のご馳走。 ハーブ寿司、ハーブサラダ、ハーブの天ぷら(レモンバームが美味しい) 地元のお漬物最後にでたコーヒーも抜群。 生豆から炒って、いろいろブレンド(銘柄と比率にこだわって)し、抽出も細かい条件付き、美味しい訳だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帰り道(R418)、同じ村内にある「天竜温泉 おきよめの湯」へ。いいお湯でした。 |