2012夏・北海道: 濤沸湖・原生花園→知床半島→尾岱沼・風連湖→納沙布岬→霧多布岬→釧路湿原→十勝平野→ 阿寒湖・屈斜路湖→サロマ湖・ワッカ原生花園→能取湖→網走湖・天都山、 これ北海道!、旧・現鉄道駅、北海道道の駅 |
能取湖 | |||||
![]() |
|||||
(手前)能取岬から、 | (奥)能取湖を望む。 | 湖水は長い防波堤に沿い、 | オホーツク海へそそぐ。 |
美岬ライン | 能取湖沿いを走る国道238号線から別れ、能取湖の東岸を走り、能取岬方向へ行く道が、県道76号線で美岬ラインと呼ばれる。その先はオホーツク海岸沿いを南下し網走港に出る。 | 写真:2012/7/14 |
![]() |
![]() |
![]() |
オホーツク国道(238号線)から、能取湖畔で美岬ライン(道道76号)に入り、オホーツク海に出会うと能取岬が見え、近づく。 | ||
能取岬 灯台と放牧地 | 写真:2012/7/14 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
放牧地の向うに、先端の能取岬灯台↑ | 奥:能取湖↓、中:オホーツク海、草地:能取岬 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |