数ある喫茶店の中で、屋外の眺めが良かったり、店内の雰囲気が気に入ったり、何か心に残る喫茶店の紹介。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
あいちトリエンナーレ: 愛知県美術館、名古屋市美術館、長者町会場、栄会場、名古屋駅会場、岡崎地区、豊橋地区、大府市 |
珈琲舎表参道 | 写真:2016/10/2 |
JPタワー名古屋2F通路の奥、出口の上にステンドグラス風に明かり取り窓がある。これは、愛知トリエンナーレ2016の参加作品。 これを観た帰りに立ち寄った喫茶店。室内が明るくメニューも楽しめ、会話の弾む喫茶店。開店間もなかった前回は長蛇の待ち行列。 |
この角、右手奥にある茶店 | 名前が東京っぽい | 装飾がトリエンナーレ帰りに合う |
純喫茶 | クラウン | 写真:2016/8/18 |
地下鉄伏見駅下車、錦通りの一筋北の通りにある。この喫茶店の東側は繊維問屋街のある長者町通り。 あいちトリエンナーレ2016長者町会場の拠点堀田商事の近くにあり、この喫茶店はトリエンナーレの展示会場となっている。 |
(べら喫茶栄店) | 写真:2016/8/18 |
あいちトリエンナーレ長者町会場の近くにある。名古屋の喫茶店文化のくさわけと聞く。おしゃれな店内、ゆっくりくつろげる。 |
WOLFGANG PUCK | 写真:2016/9/28 |
愛知県美術館10階・あいちトリエンナーレ2016の主会場と同じフロアにある。 |
県美術館10F入口 | 8階エントランスの中庭の見える窓側奥にある。 珈琲や食事がある。 | ||
亀 屋 | 写真:2016/10/13 |
亀屋は60年以上つづく老舗、インターネットとは無縁の時代から。当時中学生は親と一緒でないと入れなかった時代。 あいちトリエンナーレ2016岡崎地区を見て回った帰りに久しぶりに立ち寄った。 |
今も変わらないたたずまい。 | 岡崎市康生町の交差点南西角近くにある。 |