より道の駅 香川県
ップ

日記

公園

巡り

鉄路

国道

の駅

茶店

温泉

ーブ
大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA

海外

本棚

INDEX

豊浜瀬戸大橋小豆島
牟礼
塩江、など
一覧 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨
 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取
 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

道の駅「ふれあいパークみの」 みの:三野 写真:2009/6/6
みち 高松自動車道・三豊IC→国道11号線→県道21号線で弥谷寺方向へ行くと近くにある。 
 
みちのえき この駅の「ふれあいパーク」は、宿泊施設・温泉・屋外遊技場などがあり、近くの四国霊場71番札所弥谷寺の駐車場にもなっている。
国道11号線から地方道に入る 道の駅 天然いやだに温泉大師の湯 コスモランド&モノライダー

道の駅「ことひき」 ことひき:琴弾 写真:2009/6/6
みち 「みの」からは、国道11号線で南下、観音寺市に入ってすぐ県道5号線で四国霊場69番札所観音寺方面に行くと琴弾公園が見えてくる。
みちのえき 道の駅の施設のほか、郷土文化展示室には、ちょうさ(太鼓台)があり、この地の特産の「ふとん」がうまく使われている。また、世界のコイン館があり、近くの琴弾公園の展望台からは、有明浜の銭型(寛永通宝)の大きな砂絵がみられる。
道の駅 ちょうさ(太鼓台) 琴弾公園

道の駅「とよはま」 写真:2009/6/6
みち 「ことひき」から、国道11号線に出て、瀬戸内海の海岸線と土讃線に沿い、南西に進むと愛媛県に入る直ぐ手前にある。
みちのえき この道の駅は、国道の山手側にパーキングエリア、海岸側に道の駅の施設があり、地下道で繋がれている。さぬきうどんや綿の実が目についた。また、海辺のテラス(写真右)には、「夕陽の道の駅とよはま・本日のサンセット7時13分」の看板があり、日没を見るには絶好の場所。 
道の駅「とよはま」

道の駅「たからだの里さいた」 さいた:財田 写真:2009/5/17
みち 高知県から国道32号線を北上、徳島県から猪ノ鼻トンネルを通り、香川県の財田町に入るとある。3県の要にある駅だ。 
みちのえき 駅舎の屋根が曲線で目立つ。物産館のほか、宿泊施設「湯の谷荘」・温泉「環の湯」・ふるさと伝承館・ゴルフ場がある。 

道の駅「空の夢もみの木パーク」 写真:2009/5/17
みち 財田町から、国道32号線をさらに北上、まんのう町に入ると間もなく着く。 
みちのえき この駅には「夢は大空・二宮忠八飛行館」が隣にある。二宮はこの地でカラスの滑空を見て、ライト兄弟より先に飛行の着想をしたとある。また「仲南産直市」は農産物直売や農村レストランとなっている。 
国道32号線 道の駅 二宮忠八飛行館 目立つモニュメント

道の駅「滝宮」 写真:2009/5/17
みち 滝宮から、国道32号線をさらに北上、綾川町に入り、滝の宮天満宮の森(写真左2)が隣にあるところ。
みちのえき 駅施設は、休憩・情報・特産直売の定番のほか、食事処としてさぬきうどんの専門店があり、こしがしっかりした美味しい讃岐うどんをいただいた(写真右端)。シーズンにはいちご狩・滝宮の桜狩がいいとのこと。  みどころ 駅の隣には滝宮、近くには府中湖がある。

道の駅「うたづ臨海公園」 写真:2009/5/17
みち 滝宮→国道32号線を西へ→県道22→191号(国道438号線)→坂出IC横→国道11号線を越え、県道でJRうたづ駅の近くの海岸へ。
みきき この駅はほんとにあるの? 道の駅の道路標識が普通あるが、この駅の周辺を探しがない。宇多津臨海公園はあったが、道の駅は見当たらなかった。どうも公園が整備中で、完成すると道の駅の機能もできる(復活?)のかな。表示されている看板を見たが、道の駅の文字は見当たらなかった。本来なら、みどころは、復元塩田・(うたづ海ほたる←旧産業資料館)となるでしょう。 

道の駅「瀬戸大橋記念公園」 写真:2009/5/17
みち 宇多津町から瀬戸中央道の真下にある道路に出て、北上、海岸で行き止まりになるところにある。近い国道は11号線。 
みちのえき この公園は瀬戸大橋建設現場の跡地にできたのか、広い敷地である。道の駅は瀬戸大橋記念館内に事務所がある。公園内には、記念館展望台、水の回廊やくぐり滝、架橋機器展示などがある。
道の駅「瀬戸大橋記念公園」

道の駅「大阪城残石記念公園」 写真:2009/3/22
みち 山陽道・赤穂IC→国道250号線→日生港→オリーブライン(フェリー)→小豆島・大部港→剣道を西へ、小海地区にある。国道436号線が近い。
みちのえき 大阪城へ運ばれなかった切石が、堤防上に集められ並
んでいる。レプリカか本物か、石の表面が綺麗だ。駅の奥には、切り出しの道具や方法、運搬道具・方法が展示されている。他に郷土芸能が演じられる小海の舞台が保存されている。
 

↑道の駅前 ↓堤防上の残石 ↑道の駅 土色壁は展示棟↓ ↓↑小海の舞台棟
道の駅「大阪城残石記念公園」

道の駅「小豆島ふるさと村」 写真:2009/3/22
みち 小豆島・大部港→西回り→土庄→国道436号線→池田港→地蔵崎灯台方面へ曲がると間もなくある。
みちのえき 南の高松へ向かうフェリーがでる池田港の東側にある総合リゾートが「小豆島ふるさと村」。ヨット体験学習・海釣り・そうめん作り・スポーツなど幅広く楽しめ、公共の宿ふるさと荘・ファミリーロッジ・国民宿舎小豆島など宿泊施設も充実している。夏場には、プール・キャンプも楽しめる。

道の駅「小豆島オリーブ公園」 写真:2009/3/22
みち  小豆島ふるさと村からは、国道436号線にでて、東へ向かうと間もなく山側にオリーブ園があり、続きに道の駅・オリーブ公園がある。
たのしみ 生憎の雨で、パンフレットに言う「透きとおる空と海、鮮やかな緑、吹き抜ける微風・・・・・・・がまったく味わえなかったのが残念。もう一つ、「オリーブとハーブの丘」がテーマ、碧い海を望むオリ−ブの丘
には、風車がたたずみ、ハーブの香りが漂い・・・・・が体験できず。
みちのえき @オリーブ記念館:オリーブまるごと情報ギャラリー、ハーブ喫茶グリース、売店(写真下中) Aハーブクラフト館ミロス Bハーブガーデン Cふれあい広場(写真右) D天然温泉:サン・オリーブ。
みやげ 小豆島産のオリーブを買い求めようとしたが、売り切れ、残念。
道の駅「小豆島オリーブ公園」
ハーブガーデン 天然温泉 ハーブクラフト館 ふれあい広場

道の駅「みろく」 写真:2008/10/5
みち 徳島県阿波市の道の駅「どなり」から、国道318→377号線で五名ダムを過ぎたら、県道2号線へ、途中で10号線に入ると直ぐにある。
みちのえき この駅では、物産館での本物のさぬきうどんや、食事処(レストランありえす)が目に付く。また道の駅を挟んで駅の向こう側にはふれあい市場があり、本館では、讃岐うどんが食べられるが、冷凍とある、・・・そうか。となりはJAの市場で、花や観葉植物がたのしめる。

道の駅「津田の松原」 写真:2008/10/5
みち 道の駅「みろく」から県道を北上、国道11号線にでて西へ進むと、直ぐにある。
みどころ 駅の駐車場に止めて、海岸の方へ向い、津田の松原を見に行く。ここは、瀬戸内海国立公園・琴林公園。途中、神社があり、丁度お祭りだった。松原には、松の七福神(写真右端)巡りなどがあり、また海岸まで幅がけっこうあり広い。
みかく 道の駅には物産館があるが、目についたのは、隣の讃岐うどん店、一時、地元の人の行列ができていたのにはびっくり。

道の駅「源平の里むれ」 写真:2008/10/5
みち 道の駅「津田の松原」から、国道11号線を西へ、高松市牟礼町に入るとある。屋島の直ぐ東の半島の付け根。
みちのえき 駅の特徴は、駐車場で車を止め、トイレに寄って、通り過ぎると奥に、道の駅がある。そして、その奥に芝生のある房前公園があり、海岸まで広がる。そこに琴電の開業時から80年間走った琴電の車両が展示されている。琴電は公園の向う、海岸沿いを走っている。
みかく 一時間近く周辺を歩き、駅の食堂にはいる。セルフサービスで一品盛が沢山有り、地魚の煮物などおいしい魚をいただいた。
道の駅「源平の里むれ」
国道11号線 駐車場とトイレ、その奥が駅 道の駅 特産品・志度の桐げた
駅の周囲は房前公園 大正15年製造・琴電車両 海岸キリキリを走る琴電 琴電・ふさざき駅

道の駅「ながお」 写真:2008/10/5
みち 道の駅「むれ」から国道11号線を東へ少し戻り、志度(さぬき市)で、県道3号線で南下。前山ダムを過ぎて直ぐにある。
みちのえき この駅は、近くに遍路みちがあり、お遍路さんが立寄っていた。「へんろ路の朝市」で新鮮なものを買い求めていたが、持って歩くわけにも行かないしと余分な心配をする。県道の向こう側には「遍路資料館」もある。

道の駅「しおのえ」 しおのえ:塩江 写真:2008/10/5
みち 道の駅「ながお」から県道3号線を南下、国道193号線にでて、西へ。塩江温泉郷・行基の湯が目印。川の手前に道の駅の駐車場がある。おゆ この駅は「行基の湯」が主要施設。また、行基の湯のまわ
りには10もの温泉や温泉宿がある。
みちのえき 温泉施設の横には竹細工を体験できる店や、手打ち蕎麦処、特産品売店「湯愛の郷しおのえ」があり、ゆっくり回りたい。
  
道の駅「しおのえ」

道の駅「香南楽湯」 写真:2008/10/5
みち 道の駅「しおのえ」から国道193号線を北西へ、高松空港入口を過ぎ、県道13号線を西に入るとある。
おゆ この駅は名前からして、温泉が主要施設。夕刻前なのに結構たくさんの人が来ていた。  みちのえき レストラン楽湯旬菜が同居。
みきき ところで、道の駅を英語で言うと何でしょうか。この駅に書いてありました。「Roadside station」

道の駅「ことなみ」 ことなみ:琴南 写真:2008/10/5
みち 道の駅「香南」から、県道39号線経由で国道438号線に出て東へ、徳島県に入る手前の、まんのう町にある。
おゆ この駅の主要施設も温泉。道の駅の登録証も温泉入口カウンターの壁にあった。琴平の南にあることから琴南町とな付けられ、昔から徳島との交通の要所だったという。

道 の 駅 北海道・道東 道北 道央 道南 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京
神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

ップ

日記

公園

花々

岬巡

鉄路

国道

の駅

茶店

温泉

食彩

ーブ
大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA

海外

本棚

INDEX