甲斐大和、道志、南清里、白州、 鳴沢、勝山、など |
一覧 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |
道の駅「富士川」 | 写真:2018/1/18 |
みち 中央道・双葉JCT→中部横断道・増穂IC→国道52号線→県道413号を東へ富士川大橋方向へ曲がるとすぐにある。 みちのえき 駅舎には、農産物販売コーナー、物品販売コーナー、富士川キッチンの3つと、ほかに多目的広場、 道の駅と、富士川の間に、河川防災ステーションがあり、富士川土手内に、富士川親水公園がある。 みかく 富士川町の地元特産品のひとつ、「みみ」※、お土産もあるが食べることもできる(写真右下)。 |
国道52号線 | 道の駅 | 正面玄関 | 裏正面 |
ウッドデッキテラス↓ | 物品販売コーナー↓ | 富士川キッチン・みみ※↓ | |
道の駅「つる」 | 写真:2017/12/6 |
みち 中央道都留IC→国道139号線・道の駅つる入口交差点から500m。 みちのえき 道の駅は一棟式で、農林産物直売所、カフェレストラン「お勝手場」、惣菜コーナー「華」、テイクアウト「炭香ファーム」、つる観光案内所、体験教室などがある。 みどころ リニア新幹線実験線・リニア見学センターがすぐ近くにある。 |
農林産物直売所 | リニア新幹線実験線 | 道の駅「つる」 |
道の駅「こすげ」 | 写真:2017/12/6 |
みち 中央道→大月IC→国道20号線→国道139号線→小菅村内にある。。 みちのえき 主な施設が3ヵ所にある。@小菅の湯、A物産館、B源流レストラン。 @小菅の湯は高アルカリ性温泉で「美人の湯」と言われていて色々な湯の風呂がある。A物産館は栽培キノコ、ソバ、ワサビや、ヤマメ・イワナの加工品など地元特産が色々ある。B源流レストランは地元の新鮮な食材を使った料理が食べられ、ピザもある。この建物続きがふれあい館となっている。 |
小菅の湯・食事処 | 上下:物産館 | ロータリーの左奥:小菅の湯 |
フォレストアドベンチャ(休止中) | 中央:源流レストラン・ふれあい館 | 小菅の湯 |
道の駅「たばやま」 たばやま:丹波山 | 写真:2009/6/27 | ||
みち 中央道・勝沼ICから、フルーツライン経由で国道411号線で丹波山村に入ると、村の中心街にある。 おゆ 道の駅と川を挟んだ向側に丹波山温泉のめこい湯がある。 みかく 軽食堂R411では、シカ肉ソーセージが目についた。 |
みどころ 山梨県から直接東京都に入る方法の一つの、北ルートが国道411号線。大菩薩ラインとか、青梅街道の名がある。山間部を通り、大菩薩峠に因んだ温泉や、丹波渓谷、奥多摩湖と小河内ダムなど見どころがたくさんある。 | ||
国道411号線 | 道の駅 | ↑産直野菜コーナー、軽食堂↓ | ↓丹波山温泉のめこい湯↑ |
道の駅「しらね」 | 写真:2008/11/27 |
みち 中央道→中部横断道・しらねICを出てすぐ、新旧国道52号線の間にある。 みかく 情報観光案内コーナーでは南アルプス市観光協会の情報なども聞ける。さくらんぼや葡萄・りんご・梨などこの地域の特産品がシーズンには、道の向こう側にある農産物直売所がにぎあう。 |
国道52号線(左右) | 道の駅 | 情報観光案内コーナー |
道の駅「甲斐大和」 | 写真:2008/11/27 | ||
みち 「しらね」からは、県道39号線→中央道・甲府昭和IC→勝沼IC→国道20号線を東へ、新笹子トンネルの直前にある。 みちのえき 付近は霧の中。駅前が国道、その左側すぐ先がトンネル。 |
これが山中の駅の感じ、絵の中にいる。主な建物は三角ぼうしの情報交流施設、中の「甲斐大和ふるさと市場」をのぞいて見た。山の幸に加えて、炭がありました。 | ||
道の駅「どうし」 | 写真:2008/11/27 | ||
みち 「甲斐大和」からは、国道20号線→139号線・都留市内→県道24号線→国道413号線を山中湖方面へ折れると間もなくある。 みちのえき 道志村は、「人と自然が輝く里」がキャッチフレーズ、動志七里清流の水を流している石のモニュメントもある。夏にもう一度来たい所。 |
みかく この駅では豆乳とおからのドーナッツが売り物、すぐ隣に水を生かした、道志村伝統の豆腐屋があるからか。 もう一つの特産が、クレソン。道志村は生産出荷が日本一。売店にはクレソンを使った特産がいろいろあった。 |
||
道の駅「こぶちさわ」 | 写真:2008/6/4 | ||
みち 中央道・小淵沢ICから八ヶ岳高原ライン(県道11号線)に入ると程なくの所にある。道の駅「信州蔦木宿」からは国道20号線ですぐ近くの下蔦木交差点で高原ラインに入る。 | みどころ この八ヶ岳高原ラインは道の駅が出来る前からあり、森の中を行く静かで高原を満喫できる道路、今は観光地化され建物が多くなり、森が減って、緑が少なくなり残念だ。 | ||
八ヶ岳高原ライン | 道の駅 | 道の駅入口、中は情報コーナー、人が多い | |
藤棚とガラス張りの休憩所 | 延命された自然の松林 | スパティオ体験工房 | ホテルスパティオ・延命の湯 |
道の駅「南きよさと」 | 写真:2008/6/4 | ||
みち 中央道長坂IC→県道32号線→国道141号線(清里ライン)北上、しばらく走るとケーブルカー風の乗物がある所が道の駅。道の駅「小淵沢」からはレインボーラインか広域農道がある、私もこれを走った、また中央道を東京方面からくると須玉ICから国道141号線を北上する。 |
みちのえき この駅は南八ヶ岳花の森公園の一角にあり、スロープカーで山上まで行ける。地上ひごい駅、山上がまごい駅、運ぶ車両がこいのぼり号。山上は、二千年広場や、ダリヤ園、植物園など、いろいろな花を楽しめるエリアがたくさんある(下段)。 | ||
道の駅から上る | 道の駅へ下る | 展望 |
売店でスターチス・ドライフラワ | おおてまり | 紫蘭 |
道の駅「にらさき」 銀河の駅 韮崎 | 写真:2008/6/4 | ||
みち 「南きよさと」から国道141号線を南下、須玉ICを過ぎて数分でこの駅、国道上を半円形の横断歩道橋があり、すぐわかる。 みちのえき 道の向かい側に温泉施設がある。駅名は宮沢賢治に因んだとのこと。。 |
|||
ゆ〜ぶるにらさき(温泉) | 国道141号線 | 銀河の駅農産物コーナー | すぐ横が公園 |
道の駅「はくしゅう」 | 写真:2008/6/4 | ||
みち 韮崎から国道141号線→県道→国道20号線を北上、北杜市、旧白州町役場近くにある。 みちのえき この駅では晴ていれば、甲斐駒ケ岳が見え、駅舎の入口では日本名水白選「白州・尾白川天然水」を飲むことができる。周囲の園庭がきれいに整備されていて、駅舎内の飲食コーナーからもゆっくり見ることができる。 |
|||
道の駅「みとみ」 | 写真:2008/4/26 | ||
みちのえき 中央道・甲府ICから国道140号線を山梨市の方へ向かう。「はなかげの郷まきおか」を過ぎて、雁坂トンネルに入る手前にある。山梨県はここまで、いよいよ埼玉県に向かう手前の駅。 | みどころ このあたり、秩父多摩甲斐国立公園で、自然の風景を堪能できる。 みせ 駅の売店は「元祖笛吹川市場」 |
||
道の駅「花かげの郷まきおか」 | 写真:2008/4/26 | ||
みち 中央道・甲府ICから国道140号線を山梨市の方へ向かう。笛吹川沿いに北上、牧丘・室伏の2つのトンネルを過ぎると直ぐにある。 | みちのえき この駅は彩甲斐公園の道路側にあり、公園の丘からの展望がすばらしい。生憎曇りで富士は見えなかったが。また、ルネッサンス洋式の木造建築・室伏学校があり、一見に値する。 | ||
明治八年築造の元小学校 | 彩甲斐公園の富士見の丘から | 彩甲斐の石(左埼玉・右山梨の石) | ワインもある特産品売場 |
道の駅「とよとみ」 | 写真:2008/4/25 | ||
みち 国道139号線を精進湖付近で国道358号線へ、中央市甲府南IC付近で、国道140号線にはいると間もなくある。甲府盆地の平坦なところにある。 | みちのえき この駅は、シルクの里として、PRしているのが目立つ。また与一味工房では甲府地鶏など農産物が売られている。ふるさとカフェ・シルクからの外の眺めは心が落ち着く。 |
||
道の駅「なるさわ」 | 写真:2008/4/25 | ||
みち 国道139号線をさらに西へ、富士山のほぼ北にある道の駅。 みちのえき また駅のすぐ横に「富士眺望の湯ゆらり」がある。周囲は、なるさわクリエーションパークとなっていて、このパークでは、富士山の溶岩が、パークを散策するといたるところで見られる。ちょうど、鳴沢つつじ祭りが開かれていて、この溶岩台地にみごとに咲いていた。 | |||
花木盆栽山野草溶岩鉢物売店 | 富士山博物館 |
道の駅「かつやま」 | 写真:2008/4/25 | ||
みち 国道138号線を西へ、川口湖ICから国道139号線へ、途中地方道で川口湖南岸の道の駅「かつやま」へ向かう。 |
みちのえき 駅周辺は、「小海公園」となっていて、見晴らしがよく、まさに春を満喫できた。このあたり、気温が低いのか、桜が満開はすぎたようだが、まだ咲いていた。 | ||
道の駅「富士吉田」 | 写真:2008/4/25 | ||
みち 神奈川県の道の駅「山北」、静岡県の「ふじおやま」、を訪ねた後、御殿場市で国道138号線に入り、富士山の周りを反時計回りに道の駅を訪ねた。途中、忍野八海に寄り道したが、知多のスクエアダンスの方とばったり会い、びっくり。こんなこともあるんだと感心。 みちのえき 駅に向かって左手の丘には、富士山にあったレーダードームがあり公園になっている。 |
|||
国道138号線 | 道の駅 | レストランふじやま地ビ−ルがある | 富士山レーダードーム公園 |
道の駅「しもべ」 | 写真:2007/6/24 | ||
みち 東名・清水IC→国道1号線→国道52号線・身延町→国道300号線・本栖湖へ抜ける途中の下部地区にある。 みちのえき 道の駅は、下部農村文化公園が主な施設。芝生広場、バーベキュー広場、そば処木喰庵、特産物販売所などがある。 |
|||
最近道の駅では屋外休憩場所が増えてきた | 広い芝生と山の景色がいい |
道の駅「とみざわ」 | 写真:2007/6/24 | ||
みち 東名高速・清水IC→国道1号線→国道52号線沿いで南部町にある。今回は、富士川SAスマートIC→富士川沿いの県道を北上、国道52号線へ。 みちのえき 新鮮な野菜がある、94年3月以来、13年ぶり。タケノコハウス等施設も拡充され人も車も多くなっていた。 |
|||
国道52号線 | 道の駅 | タケノコハウス | 富士川、駅の手前で |
道の駅「富士川ふるさと工芸館」 | 写真:2007/6/24 | ||
みち 東名高速・清水IC→国道1号線→国道52号線沿いで身延町にある。 みちのえき 併設のクラフトパークは広く、庭園や、バーベキューやカヌー等アウトドア向けの施設がたくさんある。 |
中庭(山梨の広場) | 木の館 | 左側:パビリオン、右側:本館 |
富士川の広場 | 中庭の像 |
北海道・道東 道北 道央 道南 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |