趣味遊々/私の旅日記/道の駅/大府スクエアダンスクラブ/チャットチャット21/趣味悠々/愛知トリエンナーレ |
全国にある道の駅、年々、増えている。一方で、今までに1、2つ減っている。2018年4月25日現在、1145駅あり、車で全部を寄り道するのは、大変だ。登録されても、開設されていなかったり、休止していたり。このページは、寄り道した道の駅の記録。 | 道駅巡 |
道駅索 |
道の駅 |
国道 |
都道府県別 ・道の駅 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |
初日 小笠原父島へ |
JR東海ツアーズの「ぷらっと旅」で、小笠原父島へ丸1日24時間の船旅。 | 写真:2018/10/19 〜10/20 |
小笠原丸・竹芝桟橋11時発 | レインボーブリッジ | 小笠原諸島の島影 | 父島(二見港)・11時着 |
小笠原・二日目 父島自然観察 |
ネイチャーガイドイドと父島の展望台や浦々を巡る自然観察 | 写真:2018/10/20 |
宿泊施設 | 大村海岸 | 西島を望む |
小笠原・三日目 ボニンブルーの海 |
小型のパノラマボートで父島の海岸線や、ボニンブルーと呼ばれる海、海の生物を観察。圧巻はハートロックの大きな赤い岩。 | 写真:2018/10/21 |
パノラマボートで | 小港海岸 | ハートロック | いるかの群れ |
沈没船残骸 |
小笠原・四日目 父島の森と自然 |
森の向うの海岸や、世界自然遺産区域の自然の森へ入り自然観察。 | 写真:2018/10/22 |
八ツ瀬川 | 小港海岸 | 小港海岸 | 外来種 |
保護地域入口の看板 | 旧日本軍野営地跡 |
小笠原・五日目 街並み散歩 |
午前中のフリ−タイム、港の周辺や展示館を巡った。世界自然遺産保護の取組みの総括を見たが、私の年齢どれだけ記憶に残るか!? | 写真:2018/10/23 |
メイン展望台から | 小笠原ビジターセンタ付近で | 小笠原世界遺産センターで | 港の外まで数多くの船が見送り |
岐阜県大野町 | 岐阜県に最近出来た道の駅「パレットピアおおの」を訪れた。帰路に名古屋城東側の金シャチ横丁に寄った。 | 写真:2018/8/1 |
道の駅「パレットピアおおの」 | 大野町農産品直売所・みのもんや | 金シャチ横丁 |
下栗の里 | 上村(現・飯田市)下栗の里は、日本のチロルと言われるほどの絶景地で、天空の里ビューポイントから絶景が見られる。 | 写真:2018/6/24 |
天空の里ビューポイント(おおぎびら展望台)から | 下栗の里・半場から | 道の駅「遠山郷」 |
碧南市・油淵 | 小学校に通い始める頃、この汽水湖は少し遠い場所だった。70年後の今、周辺は整備され公園ができた。 | 写真:2018/4/20 |
油ヶ渕遊園地 | 油淵(あぶらがふち) | 應仁寺 | 碧南市二本木町・広藤園 |
志摩半島 | 浦村カキ(牡蠣)をいっぱい食べたくで志摩半島へ、予約となっているが余裕があれば飛込も可能。その後、箱田山山地(伊勢志摩国立公園)から海を眺め、相差まで足を伸ばした。 | 写真:2018/1/18 |
マル源水産 | 焼牡蠣・マル源 | 箱田山山地・鳥羽展望台から | 相差・喫茶店「フリーポート」 |
静岡県道の駅 | 富士川伊豆ゲートウエー函南は、河川防災ステーションも兼ねる。2F建て。その後、新東名→国道52号線を北上し、山梨県の道の駅「富士川」に寄り道し、中央道で帰宅。 | 写真:2018/1/18 |
道の駅・川の駅・防災基地 | 道の駅「伊豆ゲートウエー函南 」 | 道の駅「とみざわ」 | |
道の駅「富士川」<山梨県> | 道の駅駐車場奥は富士川 | 道の駅「しらね」 |
更新履歴 |
2017/8/25 |