朱鞠内湖 道の駅 | 大沼 国定公園 | 濁川 温泉 | 襟裳 岬 | JR・知内駅 鉄路 | 余市・ニッカ 旅日記 |
湖東三山 旅日記 | 道の駅 「うり坊の郷」 | 渡島半島西海岸 国道 | 比叡山延暦寺 食彩 | ブルーボネット 花 | 北海道3大夜景 3大 |
STARBUCKS 喫茶店 | 秋田ハーブワールド 香草 | 金子みすゞ記念館 | クロスロード SDC | ピナクルス 海外 | 年1回買う本 |
都道府県別 ・道の駅 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |
|
|||||
2014/12/21 | あおいパーク | 2014/11/24 | 愛知県民の森 | ||
2014/9/26 | 和良など、美濃北部、飛騨南部の道の駅巡り | 2014/9/24 | ごん狐の里 | ||
2014/7/25〜 | 「2014夏西中国の旅」を掲載。 | 〜2014/7/27 | 西中国道の駅と、仙崎・金子みすず記念館を訪ねた。 | ||
2014/6/5 | 能登道の駅「織姫の里なかのと」、軍艦島 | ||||
2014/5/11〜 | 「2014春北海道の旅」を掲載。 | 〜2014/5/18 | 道央・道北の道の駅と、襟裳岬・宗谷岬などを訪ねた。 | ||
2014/4/25 | 湖東三山 | 2014/4/2 | 名古屋散歩と桜 | ||
2014/3/24 | 乳岩 | 2014/3/15 | 比叡山 |
あおいパーク | 温室と、オーストラリアの花の説明コーナーなどがある。屋外には野菜狩りの畑があり、この時期、大根や牛蒡など根菜類が楽しめた。(有料) 走行ルート:大府市→R366→R247・碧南市→あおいパーク→帰路 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/12/21 |
豪州ワイルトフラワー | 西豪州ワイルドフラワー | オーストラリア産木製シダ | 補虫植物 |
県民の森 | 紅葉を見に愛知県民の森へ、その後、新東名の浜松SAまでドライブ。 走行ルート:R301・新城市→R151・三河槇原→愛知県民の森→本長篠・R257→「三河三石」→r→浜松市北区引佐→新東名浜松スマートIC→帰路 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/11/24 |
愛知県民の森(モリトピア愛知) | 県民の森・不動滝 | 道の駅「蓬莱三河三石」 | 新東名・浜松SA |
和良 | 美濃北部と飛騨南部の道の駅を訪ねた。折り返し点は「和良」、ここで、アユ祭りの話を聞き再度来ることにした。 走行ルート:東海環状道→美濃加茂IC→R41→七宗町→飛騨金山・R256→和良地区→郡上八幡・R156→郡上市美並町→美濃市→帰路 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/9/26 |
道の駅「…ひちそう」・飛水峡 | 道の駅「…美濃白川」 | 道の駅「飛騨金山…」 | 国道256号線和良地区・和良川 |
道の駅「和良」 | 道の駅「美並」 | 道の駅「美濃にわか茶屋」 |
2014夏 西中国の旅 初日:山口 |
全線開通した若狭道経由で、西中国山地や周防灘に面した道の駅を訪ねた。夜、美祢市の街中で、この地方名物の瓦そばも食べることができた。 走行ルート:(以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)名神高速→若狭道→中国道・広島北IC・広島市(内泊)→中国道・吉和IC→R186→「スバ羅漢」→R186→廿日市市R434→r16・「六日市温泉」→六日市IC・中国道・徳地IC→R489→R376・「仁保の郷」→R9→R262・r21・r25→「あいお」→r25・r→「きららあじす」→R190・r25→R2・宇部市→R490→「みとう」・R435→r→R316→「おふく」→美祢市(泊) 一筆書き見直し必要かも。 |
写真:2014/7/25 三方五湖のみ:2014/7/24 |
三方五湖PA | 西中国山地 | 道の駅「スパ羅漢」 | 寂地峡・西中国山地… | 道の駅「むいかいち温泉」 |
道の駅「仁保の郷」 | 道の駅「あいお」 | 多目的ドーム | 道の駅「きららあじす」 | 周防灘 |
道の駅「みとう」 | ビオトープ・太田川 | 道の駅「おふく」 | JR美祢線・於福駅 | 瓦そば |
2014夏 西中国の旅 二日目:北長門 |
この日は、山口県の日本海岸に沿う国道191号線の道の駅や、みすず記念館、北長門海岸国定公園の幾つかを見てまわった。 走行ルート:(以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)美祢市→R435→r34→「蛍街道西ノ市」→「きくがわ」→R491→r35→R191→「北浦街道豊北」→R191・r→角島→R191・r→仙崎・青海島→R191→ 「…三見」→萩市(泊) |
写真:2014/7/26 |
道の駅「蛍街道西ノ市」 | 道の駅「きくがわ」 | 県道35号で風力発電 | 道の駅「北浦街道豊北」・角島大橋を望む | |
角島灯台 | 角島・北長門海岸国定公園 | 金子みすず記念館 | 青海島・波の橋立 | 青海島 |
仙崎港 | 道の駅「…三見」 | 萩城址 | 毛利輝元像 | 萩温泉 |
2014 西中国の旅 三日目:うり坊 |
「うり坊の郷」は、道の駅888か所(2008/12までの全登録分)の全踏破最後の駅、記念すべき駅となった。 走行ルート: (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)萩市→R191→r11→吉部下地区・r13→「うり坊の郷」・片俣地区→R316→鹿野IC・中国道→帰路 |
写真:2014/7/27 |
道の駅「うり坊の郷」 | 七塚原SA | 丹波篠山SA | 三方五湖PA |
能登半島 | 走行ルート:東海北陸道→能越道→氷見北IC→R160→「いおり」→灘浦温泉・民宿磯波風(いそっぷ)泊→七尾市街→R159→中能登町→「織姫の里なかのと」→七尾市・高田IC→能登有料道路→能登空港IC→珠洲道路→のとスターライ→ン→珠洲市・R249→見附島→r35→九十九湾園地→穴水町・中居湾ふれあいパーク・ぼら待ちやぐら→穴水駅→能越道・別所湾SA→帰路 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) | 写真:2014/6/5 |
道の駅「いおり」 | 道の駅「織姫の里なかのと」 | 見附島(軍艦島) | |
九十九湾 | ぼら待ちやぐら(穴水町) | 穴水駅 | 別所岳SAから七尾湾 |
2014春 北海道の旅 初日:苫小牧 |
中部空港発ANA000便で新千歳へ、ここからレンタカーでドライブ開始。 走行ルート:新千歳空港・レンタカー→道央道→日高道→苫小牧 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/5/11 |
中部空港と伊勢湾 | アリスダイニングでお茶 | 富山湾上空 | 男鹿半島にあたる夕日 |
津軽半島 | 函館湾(丸く反射) | ほっき貝・苫小牧市内で | 苫小牧駅 |
2014春 北海道の旅 二日目:襟裳 |
二日目は、日高支庁を太平洋岸に沿う国道235号線・サラブレッドロードを南下、3ヶ所の道の駅と襟裳岬を見た。 走行ルート:苫小牧→R235→「むかわ四季の館」→「サラブレッドロード新冠」・「みついし」→襟裳岬→静内泊 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/5/12 |
宿の朝、苫小牧製紙を見る | 道の駅「むかわ」でシシャモ | サラブレッドロードで | 道の駅「サラブレッド…新冠」 |
新冠町レ・コード館 | 日高、太平洋 | 道の駅「みついし」 | JR日高本線・様似駅 |
襟裳岬 | 襟裳岬灯台 | 日高・太平洋岸を望む | 静内泊、春うに丼 |
2014春 北海道の旅 三日目:日高 |
三日目は、日高地方から上川地方へ、日高山脈の西側の国道237号線を、途中道の駅ヶ所に寄り道しながら旭川まで北上した。 走行ルート:静内→R237→「樹海ロード日高」→「自然体感しむかっぷ」→道東自動車道→r→R38→「南ふらの」→「びえい丘のくら」→ひがしかわ」→あさひかわ」→旭川駅前宿泊、(R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/5/13 |
二風谷アイヌ博物館 | 振内鉄道記念公園 | 樹海ロード | 道の駅「樹海ロード日高」 |
桜も満開 | 道の駅「自然…しむかっぷ」 | JR石勝線・道の駅占冠より | JR幾寅駅・映画のロケ地 |
2014春 北海道の旅 四日目:上川 |
この日は、主に上川地方の道の駅を巡った。途中、朱鞠内湖や天塩川を見ながら走り、中川町・ぽんぴら温泉で宿泊。 走行ルート:R39・当麻町→R40・剣淵町・名寄市→R239・士別市→R275・幌加内町→R40・美深町・音威子府村・中川町 、(R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/5/14 |
道の駅「とうま」 | 道の駅「絵本の里けんぷち」 | 道の駅「もち米…なよろ」 | 残雪の山・士別試験場前 |
道の駅「森と…ほろかない」 | 朱鞠内湖 | 美深国道R275 | 道の駅「びふか」 |
道の駅「おといねっぷ」 | 国道40号線でキツネ | 道の駅「なかがわ」 | ぽんぴら温泉 |
2014春 北海道の旅 五日目:宗谷 |
この日は、上川地方北部と宗谷地方の道の駅を巡った。途中、オホーツク海岸を走り、宗谷岬や上サロベツ原野を見渡す宮ノ台展望台に立寄り、豊富温泉で宿泊。 走行ルート:中川町→R40→音威子府村→R275・中頓別町敏音知→R275・r12→R238・枝幸町岡島→R238・猿払村→宗谷岬→R40・稚内市・豊富町→r34・豊富温泉泊、(R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/5/15 |
中川町・桜 | トヨマナイ川 | 音威子府駅 | 道の駅「ピンネシリ」 |
クッチャロ湖 | ベニヤ原生花園 | 道の駅「さるふつ公園」 | 猿払産ホタテ |
道の駅「わっかない」・稚内駅 | 宮ノ台展望台・桜 | 上サロベツ原野・霧の中 | 豊富温泉 |
2014春 北海道の旅 六日目:留萌 |
この日は、豊富温泉からオロロンラインと呼ばれる道北の日本海側を南下して、道の駅を訪ねた。ドライブの途中、幾度か林立する風力発電の塔を見て、この海岸の風の強さを実感した。 走行ルート:R40・兜沼→R232・天塩町・遠別町・初山別村→R232・羽幌町・苫前町・小平町→留萌市→JR留萌本線(R231)→増毛町→留萌市(泊) (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/5/16 |
金比羅岬灯台 | 道の駅「ほっと…はぼろ」 | 道の駅「風Wとままえ」 | なんと多くの風車 |
道の駅「おびら鰊番屋」・廃線跡 | JR留萌本線 | 増毛駅 | JR留萌駅 |
2014春 北海道の旅 七日目:空知 |
この日は、札幌・旭川間に多数ある道の駅をまわった。石狩川を挟んだ両側の平野は農産業が盛んで、道の駅の活気の源のような気がした。 走行ルート:留萌市・R231→R233→R275・北竜町→R233・秩父別町・深川市→R12→r→R275・雨竜町→r→R12・滝川市→R38・芦別市→R38引返→r114・歌志内市→R12・奈井江町→r→R275・「つるぬま」→r→R12・三笠市→r81→新篠津村→r→R12→札幌市(泊) 一筆書きは再考必要。 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/5/17 |
道の駅「たきかわ」 | 国道38号線 | 道の駅「…芦別」 | 道の駅「歌志内チロルの湯」 |
2014春 北海道の旅 八日目:白老 |
最終日は、ウトナイ湖と白老のポトロコタンを見て、帰路についた。 走行ルート:札幌市→R36→「ウトナイ湖」→R36→白老町→白老IC・道央道・千歳空港IC→帰路 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/5/18 |
湖東三山 | 多賀大社を参拝後、湖東三山の西明寺、金剛輪寺、百済寺を訪ねた。 走行ルート:名神高速→R306・多賀町→R307→湖東三山へ地道で→R307→帰路 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/4/25 |
乳岩峡 | 天竜奥三河国定公園の乳岩峡と、蓬莱湖・宇連ダムを見た後、北上し、道の駅「信州新野千石平」まで足を延ばした。。 走行ルート:R301→R151・三河河合→地道→宇連ダム→R151→阿南町・「新野」→R418・平谷村→R153→帰路 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/3/24 |
乳岩峡 | 宇連ダムから下流方向 | 珈琲神戸館 | 道の駅「信州新野…」 |
比叡山延暦寺 | 比叡山延暦寺の根本中堂(国宝)を見た後、東塔・西塔・横川と延暦寺の3地域をお参りした。かなりの部分が補修され昔の姿を再現されていたと思う。 走行ルート:名神高速→京都東IC→R161(西大津BP)→r30→比叡山ドライブウエィ→帰路 (以下、R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅) |
写真:2014/3/15 |