よりみち 道の駅  
ップ

日記

公園

巡り

鉄路

国道

の駅

茶店

温泉

ハー
大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA

海外

本棚

INDEX

花の窟津河芸関宿伊賀茶倉
海山紀伊長島七里御浜紀宝町など
一覧 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨
 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取
 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

道の駅「花の窟」 (窟:いわや) 写真:2017/8/4
みち 東名阪道→伊勢道→紀勢道(途中工事個所は国道42号線)→熊野大泊IC→国道42号線、獅子岩を過ぎて間もなくある。
みちのえき 花の窟神社の前に、お綱茶屋があり、ここが道の駅に最近登録された。登録前に来た時よりも整備されている。
 こじんまりとしているが、地産地消コーナーや、熊野特産品コーナー、熊野特産お土産コーナーなどがある。
みどころ 熊野古道などを含む「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に、花の窟(はなのいわや)も登録された。奈良時代の歴史書「日本書紀に登場、花の窟神社は、お綱掛神事が有名。
 
国道42号線 ↓道の駅↑ 道の駅から花の巌神社を見る
那智黒製品 花の巌神社 花の巌:大きな岩がご神体(世界遺産)  写真:2013/1/13

道の駅「津かわげ」 写真:2016/5/6
みち 合併で大きく広がった津市河芸町にあり、国道23号線国道306号線の交差点角。
みちのえき 2016年4月24日開駅した新しい道の駅。売店の広さと内装の良さ、PRのうまさが光る。「海のもの・山のもの・津のもの」がキャッチフレーズの直売所コーナーの新鮮野菜や、伊勢茶が目に入った。飲食コーナー「津のものキッチン」やソフトクリームのコーナーに人が寄っていた。お土産・地酒コーナーもある。
 
しっかりした軒下 道の駅 周囲が四季のイメージの直売所

道の駅「関宿」 写真:2007/7/9
みち 国道号線、鈴鹿峠の三重県側、亀山市・旧関町。
みちのえき 道の駅とJR駅がお隣どうし。関宿の町並みを歩くのもいい。
 

道の駅「いが」 写真:2007/10/11
みち 国道25号線(名阪国道)沿い、伊賀市にある。
みちのえき 建物をつなぐアーケード風の通路が明るくていい。情報休憩室(写真右端)や、お食事処(右2)にもつながっている。

道の駅「あやま」 写真:2007/10/11
みち 国道25号線(名阪国道)壬生野ICを降りて、国道25号線(旧道)へでる。県道49号を北上する途中にある。
みちのえき 新鮮野菜売り場や、陶器販売もあるが、気に入ったのは、「あやま伊賀牛のうどん」(写真右端)、おいしかった。

道の駅「美杉」 写真:2007/8/30
みち 国道368線と国道422号線の交差点近くにある。
みちのえき いかにも美杉の名に相応しい木々にかこまれた静かな駅。美杉材の展示場もある。

道の駅「茶倉」(ちゃくら) 写真:2007/8/30
みち 松坂市から国道166号線を南西に下る。国道368号線とX字のように交差する部分があり国道の重複区間でそこにある駅。
みちのえき 旧飯南町の山間の景色のよいところにある。櫛田川を挟んだ向かいにリバーサイド茶倉があり、つり橋(茶倉橋)でつながっている。コーヒーブレークにちょうど良い。また、窓から河口堰の横に魚道があるのがみられる(下段左端)。周辺には、井尻遺跡・茶業伝承館がある。

道の駅「飯高駅」 写真:2007/8/30
みち 茶倉駅からさらに国道166号線を南下る。松坂市旧飯高町。
みちのえき 「飯高の湯」や特産品の販売所、そば打ち体験工房などがある。山間の昔から飯高駅とよばれた物流・情報集散地といえる。

道の駅「伊勢志摩」 写真:2007/9/12
みち 国道167号線、旧磯部町のバイパスに入口があり、駅は坂を上がった所。
みちのえき 道の駅舎(写真中)と、隣に、伊勢志摩物産館「ささゆりの郷」がある。他に、広い駐車場を挟んで、右に場外馬券売り場がある。

道の駅「奥伊勢おおだい」 写真:2007/8/30
みち 紀勢自動車道大宮大台ICを出てすぐ、国道42号線沿い、大台町役場の隣。
みちのえき 道の駅の奥にも大台町町営駐車場があり、その向うが三瀬谷駅、そういえば、三瀬谷駅(写真右端)は紀勢線の特急が止まる列車がある。 新鮮野菜売り場など通常の施設の他に、銀行のキャッシュコーナーもあり、この区域の中心街にある。

道の駅「伊勢木つつ木館」 写真:2007/8/30
みち 国道42号線沿い大宮大台ICを出て南へ、滝原宮の隣。(写真右端)
みちのえき 道の駅になるまえからあった木つつ木館、木工製品が見所。

道の駅「紀伊長島マンボウ」 写真:2007/11/23
みち 国道42号線沿い、紀北町(旧紀伊長島町)、山側から海側へ出た所、地図では片上池(写真右端)サイド。
みちのえき 干物やさんま寿司など地元特産品が販売されている。周囲の山と池と広々とした芝生は休憩に最適。

道の駅「海山」 写真:2007/11/23
みち 国道42号線沿い、紀北町(旧海山町)内で、そろそろ尾鷲市になるあたりの山間にある。
みちのえき 駅は交流ホールと呼ばれる施設にレストランや特産品販売所がある。近くには熊野古道・馬越峠や、種まき権兵衛の里がある。旧町名の「海山」は、熊野灘と大台山系に囲まれているこの地に来ると、いつもそうだなと思う。

道の駅「熊野きのくに」 写真:2007/11/23
みち 国道42号線沿い、熊野市の山間部にある。
みちのえき ヒノキのまな板やすのこ、本棚など木工品の展示即売がある。

道の駅「パーク七里御浜」 写真:2007/11/23
みち 国道42号線・熊野街道御浜町内、海岸沿いをさらに南下すると右側に見えてくる、左側の海辺へ渡る横断歩道が目印。
みちのえき 駅内はふるさと特産品売り場があり、そこで熊野の味さんま寿司をいただいた。食後の一服に海岸へ、どこまでもつづく小石浜を散歩。

道の駅「紀宝町ウミガメ公園」 写真:2007/11/23
みち 国道42号線沿い、紀宝町に入ってすぐ右側。
みちのえき 道の駅になる以前からウミガメを見ることができた所。整備され物産館では、地元のお値打ちな、みかんがあり沢山買い求めた。

道の駅「菰野」 写真:2007/5/23
みち 国道477号線沿い、菰野町にある。
みちのえき この駅も比較的古い。御在所岳の帰りとかによるが、以前は駐車場もせまかった。今は少し広がっている、そのすぐ奥を近鉄湯ノ山線が走っている。

道 の 駅  北海道・道東 道北 道央 道南 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京
神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

ップ

日記

公園

花々

岬巡

鉄路

国道

の駅

茶店

温泉

食彩

ーブ
大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA

海外

本棚

INDEX