道東、道北、道央、元和台、厚沢部、 上ノ国、知内、恵山、砂原 |
一覧 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |
道の駅「てっくいランド大成」 | 写真:2013/9/10 | ||
みち 寿都町→国道229号線・日本海沿→せたな町・国道230号線分岐点→海岸離れる→臼別橋で海岸となり→同町大成区平浜にある。 みきき せたな町は北海道最西端に位置し、南北に2つ離れてある檜山振興局管内(旧支庁)の北地域にある。 みちのえき 日本海の奇岩が立ち並ぶ目の前にあり、夏は海水浴場が開かれシャワー室がある。物産店・観光案内コーナーなどもある。 |
|||
道の駅「ルート229元和台」 元和台:げんなだい | 写真:2013/9/10 | ||
みち せたな町→国道229号線を日本海々岸に沿って南下、乙部(おとべ)町に入ると間もなくある。 みちのえき 元和台という岬に、売店・案内所の建物と、トイレ棟が並んでいる。外にオブジェがあり、1795年の漁師が漂流・帰国した苦難と強い望郷の念を表したと説明書きにある(写真上段右)。 みどころ ここは檜山道立自然公園、漁港の奇岩や、どこまでも続く海岸線がとても綺麗だ。 |
|||
日本海、元和台から北方向を望む | 道の駅 | 国道229号線 |
道の駅「あっさぶ」 あっさぶ:厚沢部 | 写真:2013/9/10 | ||
みち 乙部町→国道229号線・厚沢部町→国道227号線(北斗・函館方面)に入って間もなくある。 みちのえき 道の駅の主な建物が物産館「グリーンプラザ227」、周辺には、コミュニティセンターや、公園がある。 みきき ここ厚沢部町は、ジャガイモ「メークイン」の発祥の地といわれている。また、五葉松が自生の北限とされ、森林の町でもある。 |
|||
道の駅 | コミュニティーセンタ(右) | 展望台、噴水などがある |
道の駅「江差」 江差:えさし | 写真:2013/9/10 | ||
みち 厚沢部町→国道227号線→国道229号線→江差町に入ると間もなく在って、江差町市街地まで約5分の所にある。 みちのえき 江戸時代に実在したといわれる繁次郎の名を取った観光物産館「繁次郎笑店」が主な建物。目の前の海岸は、繁次郎浜。 みどころ 北海道文化発祥の地と云われ、江差追分で有名。また近くには、鰊御殿や、かもめ島、開陽丸が係留されている江差港がある。 |
|||
繁次郎浜 | にしん街道の道標 | 道の駅 |
開陽丸 | かもめ島と獅子岩(中央) | 江差港 |
道の駅「上ノ国もんじゅ」 | 写真:2013/9/11 | ||
みち 厚沢部町→国道227号線→江差町→国道228号線・日本海沿い→上ノ国町・中世史跡公園近くにある。 みちのえき 駅名となった文殊岩を見下ろす高台にある。近くには海洋牧場があるとのこと。1階は上ノ国の特産品売店、2階はレストランで地場産物を利用したものが食べられる。 |
|||
道の駅(左上)と文殊岩 | 道の駅入り口 | 季節外れのタンポポ |
文殊岩 | かもめ島(海向左小さく)・オブジェ「風の王」 | 道の駅 |
道の駅「北前船松前」 | 写真:2013/9/11 | ||
みち 江差町→国道228号線・日本海沿い南下→松前町→国道沿いで松前市街地にある。 みちのえき 松前町は旧城下町、その旧波止場が、道の駅のすぐ横にある。ここは北前船が、遠く瀬戸内海を通って大阪まで活躍した港だった。干し鮭、数の子、昆布などを出荷していたと記されている。晴れていれば、津軽半島、竜飛岬が見えるのだが…。 みどころ この付近は、松前矢越道立自然公園。しばらく東に国道228号線を走ると北海道最南端白神岬がある。 |
|||
道の駅「横綱の里ふくしま」 | 写真:2013/9/11 | ||
みち 松前町→国道228号線→福島町・福島漁港の近くの街中にある。 みちのえき 福島町は、渡島半島の南部にあり津軽海峡に面している。津軽海峡線の北海道側海底トンネル駅・吉岡海底駅が近い。現在、相撲の横綱を輩出した町として、町おこしをしている。横綱千代の山・千代の富士記念館と福島町特産品センター、福島バス待合所が、道の駅の主な建物。「横綱するめ」の看板が目を引いていた。 |
|||
道の駅「しりうち」 しりうち:知内 | 写真:2013/9/11 | ||
みち 松前町→福島町→国道228号線→知内町→JR津軽海峡線・知内駅のすぐ横にある。 みちのえき この町は、農林漁業が盛ん。「にら」は、北海道一、かきも有名。道の駅は、知内町物産館、農村活性化センターが主な建物。駅前ロータリー横に駐車場とトイレがある。 みきき 津軽海峡線知内駅は、朝夕各1本、上り下り計4本の特急白鳥が停車する。(知内駅はこの後2014/3/15営業終了) |
|||
JR津軽海峡線・知内駅 | 道の駅 |
道の駅「なとわ・えさん」 | 写真:2013/9/12 | ||
みち 函館市→国道278号線(恵山国道)→日浦トンネル→旧亀田郡恵山町日の浜(現函館市)にある。 みちのえき なとわ・えさん交流センターが主な施設(物産販売コーナー、レストランがある)、他にキャンプ場、多目的広場、音と水の子供広場などがある。 みどころ 恵山(恵山道立自然公園) みきき 「なとわ」とは、この地方の方言で「あなたとわたし」の意味。 |
|||
道の駅から見る恵山 | 恵山・郷土博物館手前 |
道の駅「縄文ロマン南かやべ」 | 写真:2013/9/12 | ||
みち 函館市中心街から東へ約35km、国道278号線に面している。東側は太平洋。 みちのえき 道の駅の主な建物は、函館市縄文文化交流センターで、なかに博物館があり、国宝中空土偶が展示されている。 |
|||
円筒土器 | つまみ付きナイフ | 大珠(たいしゅ) |
道の駅「つど〜る・プラザ・さわら」 さわら:砂原 | 写真:2013/9/12 | ||
みち 函館市→国道278号線・亀田半島・太平洋岸→鹿部町→旧砂原町(現森町砂原)にある。 みちのえき 「つど〜る・プラザ・さわら」は物産館と駒ヶ岳を見る展望台がある。もう一つの「やすらぎ・プラザ」は、観光リクレーション施設。 みどころ 大沼国定公園の大沼・小沼、駒ヶ岳、その周囲の自然休養林がすばらしい。鹿部町には間欠泉もある。 |
|||
駒ヶ岳 | 羊蹄山見えるかな | 国道278号線 |
道の駅「YOU・遊・もり」 | 写真:2013/9/12 | ||
みち 函館市恵山→鹿部町→森町砂原→国道278号線→森町→国道5号線に入ると直ぐにある。 みちのえき 「いかめし」で有名なJR函館本線・森駅の近くにある。森町物産センターが主な建物で、周囲は、広い敷地のオニウシ公園。 みどころ 大沼公園、この道の駅からは、国道5号線で南下するのが近道。遊覧船での湖水めぐりがお勧め。 |
|||
オニウシ公園 | いかめし発祥の地 | 国道5号線 |
北海道・道東 道北 道央 道南 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |