より道の駅 大阪府
ップ

日記

公園

巡り

鉄路

国道

の駅

茶店

温泉

ハー
大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA

海外

本棚

INDEX

小島羽曳野、など 一覧 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨
 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取
 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

道の駅「愛彩ランド」     写真:2013/1/31
みち 阪和道・岸和田泉IC府道40号→国道170号線西方面、岸和田市内にある。大阪府で8番目にできた道の駅。 みちのえき  規模は大きく駐車場や、野菜など生鮮食料品売り場が結構広い。別棟に情報センターや、食事処、手作り工房などがある。

道の駅「とっとパーク小島」 写真:2009/11/7
みち 西名阪道→阪和道・泉南IC→県道→国道26号線を南下、みさき公園を過ぎたら、大阪府道65号線に入ると岬町・小島地区にある。 
みちのえき 大阪府で7番目に出来た新しい道の駅、海釣り公園。海に突き出た桟橋が釣り場。周囲にはいろいろな種類の漁礁がいれられている。この桟橋は元、関西空港の第二滑走路用埋め立て土砂の搬出桟橋とのこと。駅舎は陸地にあり、つりばりや、養殖マダイ(@1300)が目についた。
みかく ここには食事処がなく、桟橋へ行く途中の展望デッキ(写真左から2枚目)上にたこやき屋があり、簡単な丼・焼きソバ位はある。  
道の駅「とっとパーク小島」・桟橋
  奥が駅舎、手前がたこ焼き屋 桟橋・入場料大人1200円

道の駅「いずみ山愛の里」 写真:2009/3/16
みち 西名阪・藤井寺ICから国道170号線で南下、和泉市南阪奈道路を過ぎ、阪和道岸和田和泉ICまで10Km弱の道沿いにある。国道170号線は大阪市の東部の縦貫道で、北の高槻市から南の泉佐野市まで伸びている。途中渋滞もあるが快適なドライブができた。
みちのえき 大阪府で6番目に出来た新しい道の駅、情報センターなど通常の施設が主、中に生鮮野菜・果物直売所や、喫茶軽食いずみの里、米粉パン工房がある。

道の駅「能勢(くりの郷)」
  写真:2007/12/12
みち 大阪府の北西端にある能勢町にあり、中国池田ICから北へ、国道173号線沿いにある。今回は京都府の道の駅「ガレリアかめおか」から回ったので、国道372号線→国道477号線→大阪府道→国道173号線と走った。
みちのえき 道の駅は工事中で臨時販売所などがあり雑然としていた。入口には大きな「くり」の置物があった。 

道の駅「しらとりの郷羽曳野」 写真:2008/1/17
みち 西名阪・藤井寺ICから国道170号線で南下、南阪奈道路の羽曳野IC前交差点でその側道を美原方向へ行くと左側にある。
みちのえき 大阪府で5番目・今一番新しい道の駅だ。ここはヤマトタケルノミコトの白鳥伝説のある地で、羽曳野の名の由来とか。野外活動のためのいろいろな施設や、JAの産直店やパンの店もあり楽しめる。でも今日木曜日は定休日。JRの駅は休みが無いのだが。
縦看板 広い駐車場 JA売店「あすかてくるで」 タケル館「ぱんろーど」

道の駅「近つ飛鳥の里太子」 写真:2007/10/18
みち 国道166号線を奈良県から大阪府にはいると間も無くある山間の駅。
みちのえき こじんまりとした田舎の駅。近くには推古天皇稜や小野妹子の墓がある。孝徳天皇陵・竹内街道歴史資料館へは奥の橋(写真右2)を渡っていける。

道の駅「かなん」 写真:2007/10/18
みち 国道309号線沿い、富田林市から河南町に入るとすぐにある。
みちのえき 駐車場を奥のほうに拡張中。和風を感じる道の駅、花の苗や植木市に人気がある。

道の駅「ちはやあかさか」 写真::2007/10/18
みち 国道309号線、千早赤坂村内、役場の近く。
みちのえき 日本一かわいい道の駅がキャッチフレーズ。たしかに! 隣に楠公生誕地の碑がある。

道 の 駅 北海道・道東 道北 道央 道南 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京
神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

ップ

日記

公園

花々

岬巡

鉄路

国道

の駅

茶店

温泉

食彩

ーブ
大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA

海外

本棚

INDEX