より道の駅 宮崎県
ップ

日記

公園

巡り

鉄路

国道

の駅

茶店

温泉

ーブ
大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA

海外

本棚

INDEX

北浦 高千穂青雲橋田野、など 一覧 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨
 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取
 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

道の駅「北浦」   写真:2013/3/30
みち 佐伯市蒲江→国道388号線→延岡市旧北浦町で海岸にでると間もなくある。
みちのえき 道の駅「北浦」は、下阿蘇ビーチリゾート「浜木綿村」でもあり、物産館・ミニシアター、レストラン海鮮館、総合案内所パノラマ館が中央にあり、その前の砂浜に塩田、左側は、オートキャンプ場、右側は、滞在型宿泊施設「ケビン」、と充実したビーチリゾート。
みどころ 日豊海岸国定公園のほぼ中央で、自然豊かな地域にある、北浦。砂浜の向うは、日向灘で、島浦島を望む(写真右)。
島浦島(日豊海岸国定公園) 砂浜に塩田がある   この先右、宿泊施設「ケビン」

道の駅「とうごう」   写真:2013/3/30
みち 延岡市北浦町→国道388号線→延岡市街・国道10号線→日向市街・国道327号線→旧東郷町で国道446号線との分岐点にある。
みちのえき 主な建物は、加工体験施設「ふるさと味工房」と物産センター「詩季彩」館と研修施設(東郷公民館)「さくら」がある。、ほかにショッピングセンター「いっき」などがある。周囲の自然環境がよく、裏手の耳川沿いの散策もいい。
↓ショッピングセンター   ふるさと味工房 詩季彩

道の駅「日向」  (日向:ひゅうが) 写真:2013/3/30
みち 日向市街→国道10号線、道の駅「とうごう」からは、国道327号線→県道51号→国道10号線で、日向サンパークを目指す。
みちのえき 国道10号線沿いに道の駅があり、物産館「ひゅうが」が主な施設。海岸に向かい、JR日豊本線を越え、海岸に出ると、温泉館「お船出の湯」や、和食レストラン「潮音」があり、海岸遊歩道がある。ここ全体が日向サンパーク。

道の駅「フェニックス」   写真:2013/3/31
みち 日向市→国道10号線→宮崎市→国道220号線・日南海岸沿いを南下→堀切峠を超えると直ぐ、宮崎市内海(うちうみ)地区にある。
みちのえき 南北の駐車場の中央円形の建屋があり、1Fが、観光物産館、2Fが、「レストラン堀切」、3Fが展望・展示室。
みどころ 道路を挟んだ海岸側に展望ウッドデッキがあり、崖になっている。水際まで降りられるが、ここから見る海岸がいい。堀切峠から続いていて、いわゆる洗濯板状の傾斜した岩板が続く(写真下段)。日南海岸国定公園。
オープンスペース 道の駅 展望ウッドデッキ側から、国道の向うの道の駅を見る。

道の駅「酒谷」 (酒谷:さかたに)  写真:2013/3/31
みち 宮崎市→国道220号線南下→鵜戸神宮→日南市油津→国道222号線を西・都城方面→日南ダム湖畔にある。
みちのえき 茅葺の屋根が立派な道の駅舎。酒谷ふるさと特産品センターとなっている。また、お食事処の暖簾に道の駅のマークが入っていて面白い。広い芝生広場があり、ゆっくりと一周した。屋の高台からは、日南ダム湖が見える。
満開の桜、種類は何か? 何人かのライダーが休んでいた。 日南ダム湖

道の駅「なんごう」  (なんごう:南郷) 写真:2013/3/31
みち 宮崎市→国道220号線・南下(酒谷→国道222号線→国道220号線南下)→南郷町→国道448号線・南郷町贄波(にえなみ)にある。
みちのえき 南郷町は宮崎県の南部、日南国定公園のほぼ真ん中にあり、リアス式海岸線がつづく風光明媚な地。この道の駅の前は、日向灘に面し、正面奥に大島が見える。左手が観音崎で、右手に黒島・鳥烏帽子島が見える。
少し高台で見晴らしがいい 左手から正面へ観音崎 正面奥が大島、右手が黒島・鳥烏帽子島

道の駅「高千穂」   写真:2011/4/13
みち 熊本県の道の駅「通潤橋」、「清和文楽邑」を訪ねた後、国道218号線を熊本県から宮崎県に入ると、高千穂峡の近くにある。
みちのえき 駅の広場に大きな「天手力男命(あめのたじからおのみこと)」の像がある。また高千穂の夜神楽は、国の重要無形民族文化財に指定されていて、その案内などがあり、神の土地のPRがしっかりしている。
国道218号線 道の駅  天手力男命 高千穂の山々

道の駅「青雲橋」   写真:2011/4/13
みち 高千穂から国道218号線をさらに東・延岡市方面へ向かい、日之影町に入るとある。
みちのえき まさに青雲橋サイドに造られた道の駅、駅の前の国道はバイパス、ここに架かる橋の高さは谷底から137mもある。旧道はこの橋の下をおりて行くと日之影町の街並みへ行ける。2階でコーヒーブレークし、ゆっくりと山々の緑を楽しんだ。

道の駅「北川はゆま」   写真:2011/4/13
みち 国道10号線を北川に沿って北上、延岡市の北隣り北川町にある。
みちのえき 主な施設は木工体験の「はゆま館」、ほかに展示販売施設の「物産館」、レストラン「はゆま」、からくり時計がある(三角屋根下)。
みきき 「はゆま」は飛鳥時代にできた駅制度のなごりで駅馬の古い呼び名とのこと。

道の駅「都城」 写真:2011/4/12
みち 九州道→宮崎道・都城IC→国道10号線を南下すると間もなくある。今回の旅では、鹿児島県側から国道10号線を北上した、都城市内。
みちのえき 主要施設は、地域振興施設の都城物産館で、焼酎や野菜・お茶などの展示販売コーナーや、レストランマックがある。
 もう一つは都城圏域地場産業振興センターが運営の「技の見学館」(写真右端)。

道の駅「山之口」   写真:2011/4/12
みち 国道10号線→地方道→国道269号線・宮崎市方面→旧山之口町にある。都城と宮崎の中間の山間地。
みちのえき 物産館(ふるさと産品販売所)とお食事処あじさい館が主要施設。見つけた食べ物は、古代幻の乳製品「甘乳蘇」という自然食品。絞りたての牛乳を煮詰めて水分を取ったと能書きにある。
国道269号線  桜並木の駐車場 ふるさと産品販売所 レストランあじさい館

道の駅「田野」   写真:2011/4/12
みち 宮崎自動車道・田野IC→県道28号(日南市方面)を3km程南下するとある。国道269号線が近くにある。
みちのえき 山間部の牧場内にあり、付近は牧草地。駅舎に「倉谷ふれあい牧場」の看板がある。その奥のうどん・そばの店「柿の木茶屋」で 「ここの山を見て視力回復心も開福」と書かれた一枚の額が目に留まった。外に出て山を見る。
県道28号 道の駅 うどん・そばの店外 山を見る

道の駅「高岡」  ビタミン館 写真:2011/4/12
みち 「田野」からは、県道→宮崎道・田野IC→宮崎西IC→国道10号線を西へ向かうと直ぐにある。
みちのえき 主な施設は地域振興施設「ビタミン館」があり、ビタミンの父「高木兼寛」氏はこの地の出身。駅の横には、市民農場があり、ビタミン豊富な野菜を作っている。私は、ビタミン豊富なイチゴ、きんかんを買い求めた。

道の駅「ゆ〜ぱるのじり」   写真:2011/4/12
みち 高岡(宮崎市)から国道268号線を西(小林市方面)へ、野尻町の街並みを過ぎたあたりにある。
みちのえき 宮崎県総合農業試験場薬草・地域作物センターとして、薬草・ハーブ園、温室・亜熱帯植物園、地域作物園などがある。付近に野尻原幹線用水路や大塚原公園があり、一日ゆっくりできる場所だ。

道 の 駅 北海道・道東 道北 道央 道南 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京
神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

ップ

日記

公園

花々

岬巡

鉄路

国道

の駅

茶店

温泉

食彩

ーブ
大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA

海外

本棚

INDEX