より道の駅 ちょっと温泉
都道府県別
・道の駅
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重
   滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄      

大府スクエアダンスクラブ たまには海外旅行 とっておきの喫茶店 ハーブを楽しむ もう一度見たい花 食彩・味かく
チャットチャット21 大府市ハムクラブ 大府市社会福祉協議会 大府市国際交流協会 INDEX おにぎり街道

年別  2022 2021 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

趣味遊々(悠々) 2013年版
ップ

日記

の駅
温泉
温泉

巡り
国立公園
公園

鉄路

国道

茶店
ハ-ブ 大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA

海外
本棚 INDEX
INDEX

2013/11/25 大府市・ポートフィリップ市の姉妹都市20周年記念の市民訪問団に参加し、観光とスクエアダンスを楽しんだ。
パース・メルボルン観光と、「クロスロード」とスクエアダンス交流、ポートフィリップス市歓迎レセプションでスクエアダンス
  2013/9/18 2013初秋・北海道道南・道の駅の旅、小樽余市江差函館大沼洞爺ニセコ恵庭
2013/6/19 私の旅日記2013年版に、兵庫県と京都府の山陰海岸側にある、新しい道の駅「餘部」と、久美浜湾の旅を記載した。
2013/5/25 ちょっと温泉のページを見直し、地方別に全面改正、ちょっと温泉・九州に3温泉追加
  2013/4/15 2013春・九州・道の駅の旅、豊前耶馬溪国東半島日豊海岸日南海岸大隅半島球磨島原宗像
  2013/1/28 厳島神社と中国地方の雪の道の駅を訪ねた。

2013秋
オーストラリアの旅
パース
 大府市市民訪問団に大府スクエアダンスクラブ員希望者とともに参加、
11/10は、バース市内観光とインド洋に面したフリ−マントルを観光。
 中部国際空港(11/9)キャセイパシフィック→香港経由→パース(11/10)→専用車・キングスパーク・パース造幣局→フリーマントル→パース市内泊
写真:2013/11/10
キングスパークから パース造幣局、庭で金塊? フリーマントル ジャカランタの花

2013秋
オーストラリアの旅
ピナクルズ
 オーストラリア西海岸のピナクルスなど観光地を巡った。
 パース市内(11/11,専用車)→ヤンチェップ→ピナクルズ→ランセリン→ホテル泊→(11/12)パース空港→メルボルン
写真:2013/11/11
ヤンチェップ国立公園 ブッシュファイヤ ピナクルズ奇岩群(ナンバン国立公園) 
燃えた(黒い)跡 クリスマスツリー ランセリン砂丘 パースと郊外を結ぶ電車

2013秋
オーストラリアの旅
ポートフィリップ
 メルボルンの東南に隣接するポートフィリップ市で市民交流。夜、スクエアダンスクラブ「クロスロード」とスクエアダンス(SD)交流
 専用車で・セントキルダ小学校→ポートフィリップ市庁舎→ポートfヒリップ市内→ホテル→マキシータクシーでウイルビー
写真:2013/11/13
セントキルダ小学校訪問 ポートフィリップ市民と交流 雨の市内観光 クロスロード」とSD交流

2013秋
オーストラリアの旅
ポートフィリップ
 午前、植樹祭に参加、午後は歓迎レスプション、その最後に、クロスロードの皆さんとともにスクエアダンス(SD)を踊った。
 専用車→クイーンズビクトリアマーケット→)セントキルダ庭園→ポートfヒリップ市庁舎→メルボルン市内散歩・ヤラ川沿い
写真:2013/11/14
クイーンズビクトリアマーケット セントキルダ庭園・植樹祭 歓迎レセプションでSD ヤラ川沿いを散歩

2013秋
オーストラリアの旅
メルボルン
 メルボルン市内の散策
 タクシー分乗・メルボルン市内→徒歩で散策→ホテル泊→メルボルン空港→香港経由名古屋空港
写真:2013/11/15
フリンダース・ストリート駅 リトルコリンズストリート ティールームでケーキとカフェオレ  マイヤー
セントポールズ大聖堂 フェデレーションスクエアで ヤラ川を渡る メルボルンパークを歩く(帰路)

2013初秋
北海道の旅
初日:小樽
 3日間、全日本スクエアダンス大会に参加、旅の初日は、会場の札幌市から小樽へ移動。小樽運河、運河公園などを見る。夜は、北海道3大夜景の一つ天狗山から見る小樽の夜景を楽しんだ。
 R5→札幌北IC・札樽道・小樽IC→17 (R:国道○号線、:道道、「 」:道の駅)
写真:2013/9/6〜8
52thSDCコンベンション 時計台 札幌夜景・藻岩山から 小樽運河 小樽夜景・天狗山から

2013初秋
北海道の旅
二日目:余市
 余市といえば、ウイスキー工場。その後、後志地方の積丹半島や、日本海海岸沿いの道の駅を訪ねた。
 小樽市→R5→余市町→共和町→→R229→神恵内村→R229(戻)→岩内町→岩内町港町「シェルプラザみなと」→(尻別川沿)→蘭越町→R5→黒松内町(泊) (R:国道○号線、:道道、「 」:道の駅)
写真:2013/9/9
 旧国鉄手宮線 道の駅「…よいち」 ニッカウイスキー工場 キス熊岩 道の駅「…かもえない」
道の駅「いわない」 道の駅「シェル…みなと」 尻別川 道の駅「らんこし…」 道の駅「くろまつない」 

2013初秋
北海道の旅
三日目:江差
 渡島半島の付根付近黒松内町から、再び日本海側にでて、江差まで道の駅巡りをした。海岸近くに奇岩が色々あり、狩場茂津多道立自然公園となっていて、海岸のドライブを楽しめた。
 黒松内町→r9→R229→寿都町→島牧町→せたな町・大成→乙部町・元和台→厚沢部町→R227→道の駅で引返し→R279→江差町(泊) (R:国道○号線、:道道、「 」:道の駅)
写真:2013/9/10
朱太川 「みなとまれ〜れ寿都」 弁慶岬  「よってけ!島牧」 獅子岩
浜の母さん食事処 道の駅「…大成」 親子熊岩 道の駅「…元和台」から 
道の駅「あっさぶ」 道の駅「江差」 獅子岩 開陽丸

2013初秋
北海道の旅
四日目:函館
 明治維新前後の、北海道での数ある歴史を知ることができた旅、途中、JR津軽海峡線知内駅の見納めと、締め括りの五稜郭。夜は日本三大夜景の函館を見た。これで北海道3大夜景も見られた。
 江差町→R227→上ノ国町→R228→松前町→福島町→知内町→函館市→R5函館市内泊 (R:国道○号線、:道道、「 」:道の駅)
写真:2013/9/11
道の駅「上ノ国もんじゅ」 文殊岩 松前矢越道立自然公園 道の駅「北前船松前」 道の駅「…ふくしま」
道の駅「しりうち」 JR津軽海峡線知内駅 トラピスト修道院 五稜郭 函館夜景

2013初秋
北海道の旅
五日目:大沼
 函館の朝市を楽しんだ後、渡島半島の東側・太平洋海岸沿いの道の駅を訪ね、午後3時過ぎ、子供の頃から見たかった大沼小沼を訪ねることができた。
 函館市→R5→R278→函館市・恵山→函館市・南茅部→鹿部町→森町・砂原→R5→森町→R5→大沼・小沼→R5→r→濁川温泉(泊) (R:国道○号線、:道道、「 」:道の駅)
写真:2013/9/12
函館朝市  道の駅「なとわ・えさん」 恵山 道の駅「…南かやべ」
しかべ間欠泉 駒ヶ岳 道の駅「…さわら」 道の駅「…もり」
大沼 小沼→JR函館線橋梁→大沼 駒ヶ岳(大沼から) 濁川温泉

2013初秋
北海道の旅
六日目:洞爺湖
 濁川温泉の朝、地熱発電所の蒸気が印象的。この日は、内浦湾(噴火湾)沿いの道の駅を訪ねる。途中昭和新山や、有珠山が見える道の駅が多い。
 R5→八雲IC・道央道・豊浦IC→R37→豊浦町→洞爺湖町・虻田→伊達市→R453(往復)壮瞥町→R37→「伊達歴史の杜」→室蘭市→白鳥大橋→「みたら室蘭」→室蘭IC・道央道・苫小牧西IC→R36→苫小牧(泊) (R:国道○号線、:道道、「 」:道の駅)
写真:2013/9/13
地熱発電所 道の駅「とようら」 道の駅「とうや」  サイロ展望台  道の駅「あぷた」
昭和新山 道の駅「そうべつ…」 道の駅「だて…」 有珠山 道の駅「…むろらん」

2013初秋
北海道の旅
七日目:ニセコ
この日は、内陸の道の駅を巡る。羊蹄山周辺や、ニセコアンヌプリなど有名な山々が望めるはずだったのだが……。
 苫小牧市→R276→支笏湖手前→R276→伊達市大滝→喜茂別町→R230→留寿都村→r66→真狩村→ニセコ町→R5→倶知安町→r南四線→京極町→R236→R230→中山峠→札幌市→札幌IC・道央道・恵庭IC→恵庭市内(泊) (R:国道○号線、:道道、「 」:道の駅)
写真:2013/9/14
道の駅「…大滝」 道の駅「230ルスツ」 道の駅「真狩フラワ…」 道の駅「ニセコ…」 羊蹄山か生憎の雲
ツールド北海道 道の駅「…きょうごく」 ふきだし公園 道の駅「望洋中山」 雲中の羊蹄山

2013初秋
北海道の旅
八日目:恵庭
 雨が多かった今回の旅、最終日は千歳空港の周辺の、道の駅巡り。
 恵庭市内→r45→R274→「マオイの丘公園」→R274→r45→「花ロードえにわ」→R36→R337→「サーモンパーク千歳」→R36→新千歳空港 (R:国道○号線、:道道、「 」:道の駅)
写真:2013/9/15
道の駅「マオイの丘」 道の駅「花…恵庭」 道の駅「…千歳」

大飯  この日は、比較的新しい道の駅「うみんぴあ大飯」を訪ねた。そのあと、青戸クルージングと青戸大橋を渡り赤礁崎までドライブした。
 走行ルート:名神高速→北陸道→R27→おおい町 (R:国道○号線、:地方道、「 」:道の駅)
写真:2013/6/30
道の駅「うみんぴあ大飯」 青戸大橋 青戸クルージング 赤礁崎

2013春
山陰海岸の旅
初日:餘部
 この日は、兵庫県の余部を目指した。あまるべ鉄橋が、コンクリート橋に替り、すぐ近くに道の駅が開設されたので訪ねることにした。何年ぶりだろうか。
 走行ルート:名神高速→中国道→舞鶴若狭道・春日IC→R483→R9・但馬楽座→R312・豊岡市→R178・香美町・香住区・餘部地区にある  (R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)
写真:2013/5/30
道の駅「但馬のまほろば」 古代あさご館 道の駅「但馬楽座」  国道178号線
道の駅「あまるべ」 餘部旧鉄橋、新架橋 餘部鉄橋空の駅 山陰本線・餘部駅
CAFE REST AMARUBE 道の駅「くみはまSANKAIKAN」 久美浜湾(日本海側) 丹後神野温泉

2013春
山陰海岸の旅
二日目:小天橋
 前日夕刻、宿泊することにして、道の駅くみはまで、丹後神野温泉を紹介された。小天橋は、久美浜湾にできた砂州で、湾を二分する形になった。天の橋立の小型版。道の駅からは、湾の向う正面で、小天橋(砂州)にある。
 走行ルート:    (R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)
写真:2013/5/31
小天橋(砂州)・久美浜湾(日本海側) 砂州の雑木林 小天橋の西端・久美浜湾口
久美浜湾(湖水側) 道の駅「和」 道の駅「丹波マーケス」 多賀SA

ラグーナ蒲郡  三河湾の埋立地にできたラグナシア(テーマパーク)の東にある「ラグーナ蒲郡」は、この付近に数多くあるヨットハーバーの一つ。ヨットクルージングが楽しめる。三河湾にでて、涼しい風に吹かれ、舟の揺れも少なく楽しい一時だった。
 走行ルート:R23→蒲郡・大塚地区    (R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)
写真:2013/5/12

曼荼羅寺  春は、花見の時期でもある。桜の次は、藤・牡丹・ツツジと色々。曼荼羅寺は、東海地方の一・二を争う藤の名所といっていい。
 走行ルート:R41・大口町→r・江南市    (R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)
写真:2013/4/26
九尺富士 八重黒竜  六尺藤 曼荼羅寺境内

清内路  春は、山道(と言っても車の走る道)のドライブがいい。空・森・風、時には水がいい。清内路は、その定番、何度走ってもいい。
 走行ルート:中央道→園原IC→r89→R256  (R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)
写真:2013/4/22
清内路街道・R256 清内路・一番清水 清内路・「健康の森」駐車場前 道の駅「賤母

花遊庭  ガーデニングミュージアム「花遊庭」のパンフレットを見たので、訪ねてみた。1300坪に27のテーマガーデンがある。豊田市大林町にある。
 走行ルート:R23→R155・名鉄土橋駅付近→r    (R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)
写真:2013/4/19

2013春
九州の旅
初日:豊前
 昨夜名古屋発、途中、中国道で仮眠し、午後2時過ぎに最初の道の駅「豊前…」に到着。福岡県を南下し、ぜひ見たいと思っていた耶馬溪まで走行した。
 走行ルート:新名神→中国道→九州道→東九州道→R10・「豊前」・新吉富」→R212→R500・「耶馬」→中津市(泊)    (R:国道○号線、r:地方道、「 」:道の駅)
写真:2013/3/27
道の駅「豊前おこしかけ」 道の駅「しんよしとみ」 大ノ瀬官衙遺跡 道の駅「耶馬トピア」 耶馬・競秀峰


耶馬溪
2013春
九州の旅
二日目
 4つ程ある耶馬溪の内、深耶馬溪を見てみた。その後、大分県の内陸の道の駅を訪ねた。鯛生金山も面白かった。
 走行ルート:中津市→R212→r28・深耶馬溪→R212・「山国」「大山」→R212・r12・下筌ダム→R442・「鯛生金山」→R387・「上津江」・「小国」・「玖珠」・「院内」→中津市内・宇佐温泉(泊)
写真:2013/3/28
鴫良温泉付近 深耶馬溪駐車場の桜 深耶馬溪・夫婦岩 深耶馬溪・鳶巣山 道の駅「やまくに」
道の駅「…おおやま」  下筌ダム湖 蜂の巣公園 鯛生金山
道の駅「鯛生金山]・工夫さんたちのカレー 道の駅「かみつえ」 道の駅「小国」 旧小国駅
北里柴三郎生家  旧宮原線・石橋 道の駅「童話の里くす」 道の駅「いんない」 荒瀬橋


国東半島
2013春
九州の旅
三日目
 宇佐神宮と、国東半島の道の駅を見た後、佐賀関灯台を訪ねた。この日は、大分県の内陸に入り、長湯温泉泊まり。
 走行ルート:R10→宇佐神宮→R213・国見・国東→R10→R197・佐賀関→臼杵IC・東九州道・大分IC→R442→r・r30・長湯温泉(泊)
写真:2013/3/29
宇佐神宮 道の駅「くにみ」 はも重 道の駅「くにさき」 黒津崎
道の駅「佐賀関」 佐賀関灯台 黒ケ浜 白ケ浜 道の駅「長湯温泉」 温泉


日豊海岸
2013春
九州の旅
四日目
 大分県内陸の「竹田」を見た後九州の東海岸に出て、日豊海岸を南下し、宮崎市まで走った。
 走行ルート:「長湯温泉」→r・R57・「朝地」・「大野」→R10・「弥生」→R217→R338→r37・「構江」→R338・「北浦」→R10→日向市→・R327・「東郷」→R10・「日向」→R10・宮崎市内(泊)
写真:2013/3/30
道の駅「竹田」 九重連山 道の駅「あさじ」 道の駅「おおの」 道の駅「やよい」
やよいふるさとパーク   道の駅「かまえ」   名護屋湾
名護屋湾・葛原浦 道の駅「北浦」 北浦 道の駅「とうごう」 道の駅「日向」


日南海岸
2013春
九州の旅
五日目
 宮崎県の東海岸沿いに南下、何十年か前来た堀切峠とか鵜戸神宮、都井岬を再び訪ねた。日南海岸は国定公園だが、他の海岸国立公園に引けを取らない程、風光明媚な海岸だ。
 走行ルート:宮崎市内・R10→R220・青島・堀切峠・「フェニックス」→r・鵜戸神宮→R220・日南市油津→R222・酒谷→R220・南郷町→R448・「南郷」→r36・都井岬→R448・串間市→R220・「大崎」→R220・鹿屋市→R269・南大隅町(泊) 
写真:2013/3/31
堀切峠 道の駅{フェニックス」 いるか峠 鵜戸神宮
小吹毛井・日崎 道の駅「酒谷」 道の駅「なんごう」 日南海岸ロードパーク 夫婦浦
石波海岸 都井岬野生馬 都井岬灯台 道の駅「……おおさき」 ねじめ温泉


大隅半島
2013春
九州の旅
六日目
 根占から大隅半島南端の佐多岬を目指した。九州本島最南端の灯台を何とか写真に収めることができた(現在工事中で近寄れない)。その後、大隅半島と霧島の、道の駅に立寄り、夕刻に、JR肥薩線の駅2つを訪ねた。
 走行ルート:南大隅町→R269・「根占」→r68・佐多岬ロードパークウエイ→佐多岬→引換し・R269→r・「松山」→r→R269・「大隅…」→都城市・R10→都城IC・宮崎道・高原IC→R223・「霧島」→r56・嘉例川駅→r・横川IC・九州道・えびのIC→R268→R447・真崎駅→えびのIC・九州道・人吉IC→人吉市内(泊)
写真:2013/4/1
道の駅「根占」 佐多岬 佐多岬灯台 緑のトンネル 立神方向
大浜海浜公園 道の駅「松山」 道の駅「おおすみ……」 高千穂峰 道の駅「霧島」から
道の駅「霧島」 嘉例川駅 真幸駅


球磨
2013春
九州の旅
七日目
 熊本県山間地の道の駅を訪れることから始まった。霧が深く一層山奥を感じた。その後、球磨川沿いと、熊本県西海岸近くの道の駅を訪ねた。
 走行ルート:人吉市内→R445・「五木」→引換し・r48→R219・「錦」→人吉IC・九州道・八代IC→R3→R219・「坂本」→r27・大野温泉→R3・「水俣」・「田浦」・「竜北」→松島IC・九州道・八女IC→舟小屋温泉(泊)
写真:2013/4/2
道の駅「子守唄の五木」  五木分校 五木村野々脇 道の駅「錦」
道の駅「坂本」 道の駅「坂本」・球磨川 球磨川 肥薩線球磨川第一橋梁 道の駅「大野温泉」
大野温泉 道の駅「みなまた」 エコパーク水俣・バラ園 道の駅「たのうら」 道の駅「竜北」


島原
2013春
九州の旅
八日目
 八日目、水田天満宮をお参りした後、福岡県では新しい道の駅「大木」を訪ね、佐賀県と長崎県の見残していた道の駅を訪ねた。道の駅「水無本陣深江」の横にある土石流被災家屋保存公園は、印象的。夕刻宗像市へ向った。
 走行ルート:舟小屋温泉→R209→r・水田天満宮→R209→R442(新道)・「大木」→R208→R444・白石町→R207・「鹿島」「多良」→R57→・R251・「深江」→・R251・R57・R34→諫早IC・長崎道・九州道・古賀IC・宗像市内(泊)
写真:2013/4/3
舟小屋温泉付近 道の駅「おおき」 大川・筑後川昇開橋 道の駅「鹿島」 有明海
昼食・貝々 道の駅「多良」 道の駅「みずなし…ふかえ」 土石流被災家屋保存公園 普賢岳・平成新山


九日目:宗像
 最終日は、宗像大社を参拝し、近くの九州最後の道の駅「宗像」を訪れた。多少時間があったので、宗像大社・中津宮のある玄界灘・大島を見ようと鐘ノ岬まで足を延ばした。
 走行ルート:宗像市内→r69・宗像神宮→R495・「宗像」→r・さつき松原・鐘ノ岬→R495→r・r11→黒崎IC・北九州都市高速→九州道・めかりPA→中国道・名神高速・新名神・伊勢湾岸道・名古屋南IC(着)
写真:2013/4/4
宗像神宮 道の駅「むなかた」 さつき松原  玄海・大島
地島(左)・鐘ノ岬 めかりPA(門司) 安佐SA 大佐SA 西宮名塩SA
 帰路は、めかりPA13:00発、約700kmを、時速約100kmで、おおよそ100km毎休憩し、途中、食事や時間調整の休憩を取りながら、翌日午前0時過ぎに名古屋南ICを出た、約11時間、内、走行約7時間。休憩6か所、約4時間。

 世界遺産「紀伊山地霊場・参詣道」の一つ「花の窟神社」と、和歌山県・大阪府・京都府にできた比較的新しい道の駅「瀧の拝太郎・椿はなの湯・愛彩ランド・ウッディ京北・スプリングスひよし」を巡った。 写真:2013/1/30〜31
道の駅「熊野きのくに」 花の窟(いわや)神社(世界遺産)  お綱茶屋
道の駅「瀧の拝太郎」 瀧の拝 道の駅「椿はなの湯」 椿温泉から夕陽
道の駅「愛彩ランド」 道の駅「ウッディー京北」 道の駅「スプリングスひよし」 日吉ダム

今年の初詣は、地元の神社と、世界遺産厳島神社瀬戸内海国立公園地域。
二日目は、広島県内の道の駅を4ヶ所訪ねたが、どれも雪に覆われていた。
二日間の写真を並べてみると、紅白画面。今年こそよい年でありますように。
写真:2013/1/13
道の駅: 1/14
海からみる大鳥居 島からみる大鳥居 厳島神社  神社回廊
道の駅「湖畔の里福富」 道の駅「リストアステーション」 道の駅「遊YOUさろん東城」 道の駅「さんわ182ステーション」

     
ップ

公園
花々

岬巡

鉄路
国道

喫茶

温泉

食彩

ハ-ブ
大府スクエアダンスクラブ
OSDC

Chat

HPSS

OIA
INDEX
INDEX
ご意見・ご感想は mizuta-m@nifty.com までお願いします