都道府県別 ・道の駅 |
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 群馬 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 山梨 長野 新潟 富山 石川 福井 静岡 愛知 岐阜 三重 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |
佐渡 | 秩父 | 気比神宮、常神岬 | 越前大野 | 神戸ルミナリエ | 大阪万博公園 |
ブルーボネット | 志摩半島相差 | 大王崎・志摩半島 | 中部空港・アクセス | 中部空港・施設 | 愛知万博・愛地球博 |
藤回廊・名古屋城外 | 名古屋動植物園 | 荒子川公園 | 酒の文化館・半田 | 二ツ池公園・大府 | 桃山公園・大府 |
大阪万博公園 神戸ルミナリエ |
大阪万博は、1970年3月15日〜9月13日まで、開催された。私の記憶では、期間中4回訪れた。一番の記憶は、会場を巡るモノレールが私と弟が乗ったまま、途中で止まってしまい、半時ほど閉じ込められたこと。二番目の記憶は、6月の雨の日、空いていて、アメリカ館、タイ館など人気のパビリオンをどんどん見てまわったことだ。現在万博公園となっていて、訪れたが静かな公園になっていた。 | 写真:2005/12/15 |
神戸・ルミナリエは、阪神・淡路大震災の犠牲者の追悼と復興を願い1995年から毎年開催されている。私は初めて見た。 |
常神半島へ |
越前一宮と表札のある氣比神宮は、敦賀市内にあり、常神岬への途中によった。 また近くには、気比の松原があり、三大松原の一つとして挙げられている。静かな海と砂浜と松原は、とうてい写真では表せない。 常神岬は釣り好きの父が友人と出かけ自慢げに話してくれた海釣りのメッカだ。 |
写真:2005/11/26 |
酒の文化館 |
太平洋ベルト地帯は、気候条件が酒・酢・味噌など発酵産業に適している。そのベルトにある知多半島の半田市に酒の文化館があり訪ねてみた。 | 写真:2005/11/11 |
国盛・酒の文化館 | 酒米の説明 | 醪(もろみ)づくり | 半田・鴨池 |
東山動植物園 |
名古屋市・東山動植物園をハーブを楽しむ会々員で訪ねた。一番の目的はハーブガーデン。 | 写真:2005/11/10 |
動物園 | 植物園 | ハーブガーデンで | ハーブクラフト |
佐渡 |
国道350号線は、新潟市から、佐渡・両津港へ、佐渡を西へ横断、小木港から直江津市へと続く。佐渡の両側は、航路で繋がれている。この350号線を走ってみた。 | 写真:2005/10/30 |
ブルーボネット |
名古屋港ワイルドフラワーガーデン・ブルーボネットが、名古屋港から南の中電火力発電所の側にある。名古屋港から水上バスが出ている(2012年秋廃止)。また市バスがここまで来ている。 | 写真:2005/10/16 |
センターハウス | 北方向・名古屋港 | サニーハウス |
荒子川公園 |
ハーブを楽しむ会のメンバーで荒子川公園を訪ねた。 荒子川公園は、都市緑化植物園。園内には、ラベンダー園、日本庭園などがあり、ラベンダー園は愛知県内では有数の規模とのこと。 |
写真:2005/6/5 |
ラベンダー園 | 日本庭園 | ガーデンプラザ | ハーブティー |
越前大野 |
歴史ある越前大野を訪ねた。400年以上つづく七間朝市は、現代のパラソルと地べた座りの昔風が面白い。街中の散策を続け、水の共同利用する御清水や、武家屋敷などがあり、最後に越前大野城に行った。 | 写真:2005/5/16 |
大野・七間朝市 | 御清水(おしょうず) | 武家屋敷から城 | 越前大野城 | 九頭竜湖 |
藤回廊 |
名古屋城の北東の堀の外側に名城公園の藤回廊がある。シーズンには藤のよい香りが楽しめる。外から観る名古屋城もまたいい。 | 写真:2005/4/27 |
大王崎 |
志摩半島の南東端に大王崎がある。その手前に波切漁港があり、「絵かきの町」と宣言されている。漁港と入り江の静かさ、灯台と海のコントラスト等々、確かに絵になる。天気のいい時には何人かの絵描きに出会ったこともある。 | 写真:2005/4/24 |
海の駅黒潮前 | パールロード面白展望台 | 大王埼燈台 | 大王崎 | 波切漁港 |
秩父 |
久しぶりのバス旅行を楽しんだ。秩父一泊二日の旅。恵林寺にある風林火山の書は有名と聞く。時期がよくしだれ桜の素晴らしい庭が印象的。初日は信玄の隠し湯と言われる温泉に宿泊。二日目は秩父。祭り会館や、秩父神社などを訪ね、昼に峠の釜飯を食べた。 | 写真:2005/4/10〜4/11 |
桃山公園 |
大府市の市街地に桃山公園があり、なぜか桜の名所である。民家の庭先まで桜の木があり、花見時には、にぎ合う。 | 写真:2005/4/10 |
二ツ池公園 |
大府市の北部、至学館大学の南に、二ツ池公園があり、池と国道366号線の間に河津桜がみられる。2002年にメモリアルプレートを付けて河津桜を植える行事があり参加した。 | 写真:2005/3/18 |
セントレア |
2005年2月17日に、中部国際空港(セントレア)が開港した。さっそく空港の施設を見てきた。 もう一つ、この空港島の南に公園があり、開港記念事業でここに記念のプレートが敷かれることになり、大府スクエアダンスクラブの名前で申し込んだものを見てきた。 |
写真:2005/2/19 |
4階 | 1階 | 公園 | 記念プレート |
セントレア |
中部国際空港(セントレア)のターミナルビルを見学してきた。この日は開港直前で、既に活動していた。鉄道・バス・船・自家用車といろいろアクセスの手段がある。 | 写真:2005/2/15 |
名鉄空港線 | 路線バス | セントレアライン | 海上アクセス |
千鳥ヶ浜 |
志摩半島相差地区(鳥羽市)の千鳥ヶ浜を訪ねた。どんよりした日で、静かな海辺。 | 写真:2005/2/8 |
海鮮市場「黒潮」 | 相差千鳥ヶ浜 | 喫茶店「フリーポート」 |